ふれあい緑地フェス
2025-04-02 11:32:21

GWを満喫!ふれあい緑地フェスティバル2025の魅力

GWを楽しもう!ふれあい緑地フェスティバル2025



2025年5月3日(祝)、豊中市のふれあい緑地にて、「ふれあい緑地フェスティバル」が開催されます。このイベントは2009年に始まり、今年で17回目を迎える、毎年恒例のゴールデンウィークの一大イベントです。

多世代が楽しめる内容


今年のフェスティバルも、多くの来場者で賑わうことでしょう。メインとなるステージでは、高校生によるバンド演奏やダンスパフォーマンスが行われ、地域の若者たちの才能が披露されます。また、消防車やごみ収集車、給水タンク車の展示もあり、子どもたちが普段目にすることのない大きな乗り物に触れ合うことができる貴重な機会です。

さらに、飲食ブースには地域の特産品を使用した美味しい食べ物が並び、豊中産の新鮮な野菜や花苗も販売されます。地元の名物を味わいながら、ぜひお土産用の花苗も手に入れてみてください。

スタンプラリーと体験ブース


そのほか、協力団体による飲食や体験ブースも多数出展されます。特に、子どもたち向けの金魚すくいやスタンプラリーは大人気です。中学生以下の子ども達がスタンプを全て集めると、おもちゃや文房具などの景品がもらえるため、親子で楽しめるアクティビティとなっています。

会場の魅力


会場となるふれあい緑地は、スポーツ施設や多目的に利用できる広々とした芝生広場があり、多世代が楽しめる「みどりのオープンスペース」です。当日は、空を飛ぶ飛行機が上空を駆け抜け、イベントを盛り上げます。家族や友人と共に、広大な自然の中で楽しい時間を過ごし、思い出に残る一日を作ることができます。

開催概要


  • - 日時: 令和7年5月3日(祝) 11時~15時
  • - 場所: ふれあい緑地 (服部西町5丁目地内ほか)

参加は無料で、楽しみながら地域とのふれあいが感じられる素敵なイベントです。
ぜひ、家族や友人を誘ってふれあい緑地フェスティバル2025に足を運んでみてください!

詳しくはこちらの市ホームページをチェック!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 豊中市 ふれあい緑地 フェスティバル2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。