古代エジプト展
2025-01-16 14:42:43

東京で見る!特別展「古代エジプト」ピラミッド体験とコラボカフェ

特別展「古代エジプト」東京で開催!



1月25日から4月6日まで、六本木にある森アーツセンターギャラリーで、アメリカのブルックリン博物館が所蔵する「特別展 古代エジプト」が開催されます。この展示会では、古代エジプトの魅力を余すことなく楽しむことができる、様々な体験や企画が用意されています。

エジプトのピラミッドがARで出現!



イベントの目玉として、初の試みとなるARプログラム「AR GIZA PYRAMID COMPLEX」が紹介されています。このプログラムを利用すると、六本木ヒルズ内のテラスエリアで、ギザの3大ピラミッド(クフ王、カフラー王、メンカウラー王)が東京の街中に現れます。位置情報NFTを取得する「TRACOU HUNTER STORY」アプリを使い、地面にあるARマーカーを読み込むと、3Dモデルのピラミッドが目の前に現れるという、まさに夢のような体験ができます。夜景とともにライトアップされたピラミッドを見ることも可能で、昼と夜で異なる表情を楽しめるのが魅力です。

PEANUTSとのコラボアイテム



また、展示会と並行して人気のキャラクターPEANUTS(ピーナッツ)とのコラボ商品も登場します。スヌーピーやウッドストックがピラミッドの発掘調査隊に扮したデザインのTシャツやトートバッグ、ぬいぐるみなど、ここでしか手に入らない限定品が揃います。さらに、展示品をモチーフにしたオリジナルグッズも販売されるので、どちらもチェックしたいですね。SNS上でも話題沸騰のアイテムが続々と並ぶ予定です。

コラボカフェでエジプト料理を堪能



六本木ヒルズの「THE SUN & THE MOON (Cafe)」では、特別展に合わせたコラボカフェが期間限定でオープンします。エジプト料理をテーマにしたメニューが用意され、コシャリやケバブ、ターメイヤを盛り合わせたプレートや、マハラブイヤを使ったデザート“発掘パフェ”など、実際の料理を通じてエジプトの文化を体験することができます。コラボカフェの利用には展覧会の入場券が必要ですが、ぜひ展示観覧後に楽しんでみてほしい内容です。

展覧会の詳細



この特別展では、約150点の古代エジプトの名品が展示されます。彫刻や宝飾品、土器、パピルスなど、さまざまな遺物を通じて、古代エジプトの人々の生活や信仰、文化について感じ取ることができます。監修はエジプト考古学者の河江肖剰氏で、最新の研究成果や古代エジプト語の呪文の音声再現など、知識を深める機会ともなっています。また、展示会は無休で開かれ、開館時間は日によって異なりますので、訪問前に公式サイトで詳細をチェックしてください。

【展覧会概要】
  • - 会場: 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
  • - 会期: 2025年1月25日(土)~4月6日(日)
  • - 開館時間: 10:00–18:00(金・土・祝前日: 10:00–20:00)
  • - チケット料金: 一般2350円、学生2400円、高校生1600円、未就学児無料

特別展を通じて、古代エジプトの不思議な世界に触れる絶好のチャンスです。芸術と歴史の交差点で、あなた自身の目で歴史を感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: PEANUTS ブルックリン博物館 特別展古代エジプト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。