日本初上陸のスーパーミルク、ラクダミルク
株式会社健康BASEが、世界中で注目されるスーパーミルク、ラクダミルクを日本にやってきました。高栄養価で希少価値の高いこのミルクを、皆様に広く知っていただきたく、2025年10月10日(金)10時からクラウドファンディングをスタートします。クラウドファンディングのプラットフォームは、MotionGalleryにて行われ、目標金額は100万円。集まった資金は商品仕入れに充当されますが、All-in方式を採用しているため、目標金額に達しなくてもプロジェクトは実行されます。
ラクダミルクへのこだわり
本プロジェクトを率いる代表の前川哲成は、ラクダミルクの魅力を広めるために8つの生産国を訪問し、徹底した選定作業を行いました。輸入先の選定基準は、飲みやすさ、生育環境、そして品質管理です。自信を持って提供できるラクダミルクを求めて努力した結果、素晴らしい商品が誕生しました。
商品の特徴
今回、クラウドファンディングで先行販売する商品は「WANG YUAN ALTAI BACTRIAN Camel Milk Powder」。アルタイ山脈の麓で放牧されたフタコブラクダのミルクを100%使用しており、質の高いオーガニックミルクで、無添加かつ厳格な品質管理が施されています。
フレッシュなミルクを独自のパウダー加工により個包装化することで、品質を保ちながらも長期間保存可能です。味わいは獣感がなく、塩味が控えめで、ほんのり甘いため、初めての方でも飲みやすい仕上がりとなっています。
飲用方法と詳細
商品内容は300gのパウダー(20g×15包)で、650〜700mlのぬるま湯で溶かして飲むことができます。賞味期限は製造日から18か月。これにより、健康志向の皆様にとって、毎日の食生活に取り入れやすい商品となるでしょう。
クラウドファンディングの詳細
- - プロジェクト名: ミルク2.0到来!高栄養で希少価値の高いラクダミルクを日本の皆様へ届けたい!
- - 実施期間: 2025年10月10日(金)10時〜11月28日(金)
- - 目標金額: 100万円
- - 資金使途: 商品仕入れ代
- - 形式: All-in方式(目標未達でも実行)
- - 実施媒体:モーションギャラリー(こちらをクリック)
代表の想い
前川は「このプロジェクトを通じて、より多くの皆様にラクダミルクの魅力を知っていただきたい」と語っています。将来的には、地元滋賀県でラクダミルクの自社生産や体験型ライド、さらにはジェラートカフェを備えたラクダのテーマパークの実現にも意欲を見せています。
会社情報
株式会社健康BASEは、東京都杉並区に所在し、パーソナルトレーニングジムの運営や健康食品の輸入販売を手がけています。代表の前川哲成が掲げる「健康は国境を超える」という理念のもと、トータルヘルスケア事業を展開。クラウドファンディングを通じて、ラクダミルクの可能性を広げていく所存です。本プロジェクトの成功に期待している方は、ぜひクラウドファンディングページをご確認ください。
会社名: 株式会社健康BASE
所在地: 東京都杉並区堀ノ内1丁目6番地3号マンション方南町二葉102号室
代表: 前川哲成
コーポレートサイト:
kenkoubase.com
問い合わせ先: E-mail:
[email protected]
健康で新しい生活を求める皆様に、ラクダミルクが一助となることを願っています。ぜひ、この機会にお試しを!