小説映像化を強化する新プラットフォーム「テラードラマ」の登場
株式会社テラーノベルが、2025年3月に縦型ショートドラマプラットフォーム「テラードラマ」を発表しました。この新しいプラットフォームでは、ユーザーが創作した1,000万を超える小説の中から選ばれた人気作品が映像化され、視聴可能になります。その背景には、10億円の資金調達があり、この資金を使って映像コンテンツの制作を強化していく方針です。
「テラードラマ」とは?
「テラードラマ」は、短い尺で楽しめる縦型ドラマアプリです。従来の視聴スタイルを変え、スマートフォンで手軽に楽しめるフォーマットが特徴です。登場する作品は、既に人気を博しているテラーノベルの原作を基にしており、ドラマ化された作品は新たなファンを獲得することが期待されています。
実際にリリースされたオリジナル作品には、『10年越しの復讐』や『マウントリベンジ』など、サスペンスや復讐劇など多様なジャンルが揃っています。それぞれ原作に基づく魅力的なストーリーが展開されており、多くの視聴者の心をつかむことでしょう。
初期リリース作品
10年の間、過去を奪われた少女が繰り広げる復讐劇。彼女は美貌と知略を駆使し、過去に凶悪な行為を行った者たちへの断罪を始めます。愛と憎しみが交差する中で彼女が見つける真実とは?
本編映像はこちら
夫の裏切りと職場でのいじめから、痛快な復讐劇が繰り広げられます。元専業主婦の凪子は、夫の不倫相手がいる会社へ潜入し、巧妙な罠を仕掛ける。復讐の行方は?
本編映像はこちら
地味な美容師の穂乃果が、運命的な出会いと混迷を巻き起こすこの物語。月城グループの御曹司との関係がもたらす愛と裏切りの物語が繰り広げられます。
本編映像はこちら
今後の展望とパートナーシップ
テラーノベルは、共同制作パートナーを募集中です。クリエイティブな才能を持つ企業や個人が映像化に興味がある場合、ぜひ参加を検討してみてください。更に、テラーノベルは作家や脚本家も募集しており、自身の作品を映像化したい方には素晴らしい機会です。
資金調達により、テラーノベルはメディアミックス化を進め、小説から漫画へ、さらには映像コンテンツへと、クリエイター文化を支えるための基盤を築いていきます。成長し続ける市場の中で、クリエイターの声を届けるための取り組みは今後も続きます。
テラーノベルが目指すのは、日本の創作文化を世界中に広め、次世代のヒットIPを生み出すことです。新たなテクノロジーとコンテンツの融合を通じて、未来のエンタメシーンを楽しみにしたいですね。
テラーノベルの最新情報や作品のリリースについては、
公式サイトをご覧ください。また、ドラマ視聴にはアプリのダウンロードもお忘れなく!
App Store |
Google Play