高嶺のなでしこ、新曲発表で3周年を祝う
2022年8月にデビューしたアイドルグループ「高嶺のなでしこ」は、お披露目から3年目を迎え、その記念イベントとして2023年8月7日、東京・豊洲PITにて「3rd ファンミーティング〜私たちの宣言式〜」を行いました。これにおいて、注目の新曲「この世界は嘘でできている」が初披露され、ファンの熱気が最高潮に達する一日となりました。
新曲「この世界は嘘でできている」について
「この世界は嘘でできている」は、高嶺のなでしこの魅力を凝縮した楽曲であり、アイドルとしての期待と自分を大切にしたいという本音の狭間で揺れる心情を描写しています。この曲は、8月20日に配信を開始することが発表され、ファンの期待を一層高めています。ジャケット写真も先行公開され、そのデザインも話題となっています。
プレミア公開後のキャンペーン
新曲の配信を前に、fansの期待感を増すべく、pre-add/pre-saveキャンペーンもスタートしました。Apple MusicやSpotifyでの事前登録を行うと、オリジナル待ち受け画像がプレゼントされるという特典があり、多くのファンが参加しています。
3周年の意義と今後の展開
高嶺のなでしこのキャプテン、籾山ひめりさんは、「3周年を迎えられたのは、常に応援してくれる皆様のおかげ。これからもメンバー一同、精一杯頑張ります」とコメントしました。新しい体制でのスタートとなる彼女たちは、さらなる成長と進化を目指しており、今後も目が離せません。
重要なライブ情報
9月7日には、グループ史上最大規模のワンマンライブが千葉・幕張メッセで行われる予定です。ここでは新曲のパフォーマンスも期待され、特別な一夜が展開されることでしょう。
コラボレーション企画も盛りだくさん
さらに、高嶺のなでしこはコージー本舗との共同企画にも注目されています。8月29日には新商品「のぞキュンホットカーラー」のキャンペーンアンバサダーとして登場し、エピソード投稿キャンペーンが開催されます。ファンが”キュン”としたエピソードをSNSに投稿することで、豪華なプレゼントチャンスが得られるとのこと。
最後に
「高嶺のなでしこ」は、今後も新たな挑戦を続けることでしょう。新曲の配信やライブ、コラボレーション企画など、多方面での活動が期待されます。これからの彼女たちの成長を楽しみにしているファンは多いはずです。ぜひ、その目で新たな「高嶺のなでしこ」の成長を見届けてください。