ひろゆきとの珍エピソード満載!特別生配信の裏側と恐怖体験
2025年10月26日(日)夜9時、ABEMAの新たなテレビ番組『世界の果てに、くるま置いてきた』の特別生配信が行われました。この番組は、著名人たちが世界各地に置き去りにされ、旅の本質や人間の探索心に迫る探求をテーマとしたドキュメンタリーバラエティ。今回の配信では、お笑いコンビの令和ロマン・くるまと、特別ゲストとして西村博之(ひろゆき)が登場しました。
この特別生配信では、南アジア縦断の旅での出来事が語られ、現地のリアルな体験や彼らの裏話が展開されました。くるまとひろゆきの再会によるコーナーもあり、視聴者とのQ&Aセッションや、旅の舞台裏を覗く機会も提供されました。
初日からのハプニングと恐怖の体験
登場したくるまは、旅の初日にスタッフの行動に戸惑い、早くも「信用がない」と語りました。その日のうちに、くるまはマングローブ林で遭難しかけた衝撃的なエピソードを振り返ります。「ドローンで撮影を行うから、自由に歩いてていいよ」と言われたくるまは、指示を信じて遠くへ歩いていきましたが、5分後も待機指示が来なかったため、ますます疑問を持ち続けました。状況が変わったのは、遠くにいたスタッフが「くるまさんいました!」と慌てて現れた瞬間でした。
「見失ってましたじゃないんですよ、本当にヤバい!」とくるまは冗談交じりにその時の心境を語り、観客を笑わせました。ディレクターが走ってくる様子や、その際に生えかけのタケノコの上に転んでしまった話も披露され、苦しい体験がしっかりと笑いに変わる一幕が見られました。
恐怖の飲食体験
また、くるまは初日の夜、南アジアで食べたチーズバーガーに関する恐怖体験も語りました。ひろゆきから「この肉、実際は何だったの?」と質問を受けたくるまは「見た目からして、肉の中にありえない量の骨が…」という衝撃の体験を語り始めます。そのため、彼の食事は進まず、「あれは本当に不明肉だった」と不安を口にしました。大前プジョルジョディレクターも「骨を叩く音が放送されてますから」と言うと、くるまは驚いて「こわい!」とリアクション。旅の中での食事が彼を不安にさせたことでしょう。
ひろゆきとの会話と爆笑の旅
生配信の終盤では、ひろゆきが、旅中の心境について質問をし、くるまは「コンディションが悪くなったらすぐ寝てました。でも、ひろゆきが来てから本当に楽しかった。」と振り返ります。「ずっと喋ってたので、人生で一番喋ったかもしれない」とも言い、「お笑いの話を1から100まで聞かれた」と振り返る姿には、楽しさと熱意が伝わってきました。
こういったユニークでコミカルなエピソードが詰まっている『世界の果てに、くるま置いてきた』のこの特別配信。放送終了後も7日間見逃し視聴可能なので、皆様もぜひチェックしてみてください!
生配信を見る
番組の公式YouTubeチャンネルやSNSでも、さらなるコンテンツが楽しめるので要チェックです。