黒澤映画ポスターの魅力
2025-11-07 13:10:37

黒澤明映画ポスターの魅力を語る記念イベント開催のお知らせ

2025年11月27日(木)、代官山の蔦屋書店で『黒澤明 オリジナル映画ポスター・コレクション』の発売を記念した特別なイベントが開催されます。映画ファンにとって待望のこのコレクションは、黒澤明が手掛けた全30作品のポスターを集めたもので、映画界の巨匠の足跡を辿ることができる貴重な一冊です。この書籍には、ポスターコレクターからの寄贈を受けた初公開版の貴重なポスターの数々が掲載されています。特に『姿三四郎』の初公開版ポスターや『七人の侍』、さらには『用心棒』や『椿三十郎』など、黒澤作品の象徴ともいえるポスターが色鮮やかに収録されています。

このイベントでは、編著者の井上由一氏と三船プロダクションの社長である三船史郎氏が登壇し、映画ポスターを介して黒澤明の作品世界やそのデザインの魅力について語ります。映画ポスターは作品の「顔」として重要な役割を果たしますが、そのデザインには作品への深い理解と愛情が表れています。井上氏は自身の経験をもとに、各ポスターの魅力を細かく解説してくれることでしょう。そして三船氏は、父である三船敏郎との思い出や、黒澤明との関わりについても語ってくれる予定です。

トークイベントは、会場での参加に加えて、オンラインでも視聴が可能です。これにより、遠方に住む黒澤映画ファンも含め、幅広い層の参加が見込まれます。参加費は来店参加とオンライン参加とで異なり、予約は先着順となるため、早めの申し込みが推奨されます。

この書籍の魅力は、ポスターに留まらず、ポスターデザインの過程や制作当時の貴重な資料も併せて収録されている点です。また、解説テキストは日本語と英語両方で提供されているため、海外の黒澤ファンにも楽しんでもらえる内容となっています。特に、コレクションには封入特典としてB4サイズのポスターが5枚同梱されることも話題です。

イベントの開催情報は以下の通りです:
  • - 日時:2025年11月27日(木)19:00~21:00
  • - 会場:代官山 蔦屋書店 3号館2階 SHARE LOUNGEおよびZOOM配信
  • - 座席:来場は65席、オンライン400名
  • - 参加費:来場・オンラインともに異なるチケットが用意されており、詳しくはイベントページをご確認ください。

このイベントを通じて、黒澤明の映画作品をより深く理解し、ポスターの背後にあるストーリーやデザインのこだわりを体感することができる貴重な機会となるでしょう。今回のイベントを契機に、黒澤映画に興味を持つ方々がさらに増えることを願っています。ぜひ、この素晴らしいイベントに参加して、黒澤明映画の魅力を共に味わいましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 代官山 黒澤明 映画ポスター

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。