勤怠管理アプリ体験
2025-07-09 10:40:39

静岡の先端技術が集う「TECH BEAT Shizuoka 2025」で勤怠管理アプリを体験

「TECH BEAT Shizuoka 2025」とは



2025年7月24日から26日まで静岡県のグランシップで開催される「TECH BEAT Shizuoka 2025」。このイベントは、静岡県と静岡銀行が主催し、地域の企業とスタートアップがビジネスマッチングを行う場です。

先端技術を有する企業が集結し、展示や商談が行われる他、専門家によるセッションなども用意されています。特に26日には、未来を担う子どもや学生に向けた体験プログラムも展開され、幅広い世代が参加できる内容となっています。

アンドエーアイが出展する勤怠管理システム「カンリル」



株式会社アンドエーアイは、モバイルアプリ開発を手がける企業で、今回「カンリル」という中小企業向けのシンプルで安価な勤怠管理アプリを出展します。ブースでは、アプリの実機デモ体験や詳細説明、さらに製品パンフレットの配布と来場特典としてオリジナルタオルも用意されています。

「カンリル」は、300名以下の従業員を持つ中小企業に特化した勤怠管理サービスです。月額99円から利用でき、専用端末は不要で、すぐに導入できる手軽さが特徴です。そのため、特に多忙な中小企業にとって、効率的な勤怠管理を実現する手段として非常に有用です。

加えて、「カンリル」は「IT導入補助金2025」の対象にもなっており、新規導入を検討している事業者に対し、最大で導入費用の3分の2の補助が受けられるチャンスがあります。詳細はブースでの直接確認をおすすめします。

アンドエーアイの取り組み



同社は「徹底した相手視点の品質でファンを増やす」をビジョンに掲げており、急速に発展するAI技術やモバイルアプリを駆使した様々なサービスの開発に注力しています。老若男女誰でも使いやすいAIサービスの提供を目指し、ChatGPTを利用した開発や、アプリ制作においてもFlutterを活用しています。これにより、企画からデザイン、開発、リリースまで効率的に行える体制を整えています。

「TECH BEAT Shizuoka 2025」出展情報



  • - 日時: 2025年7月24日(木)~7月26日(土) 10:00~17:00
  • - 会場: グランシップ(JR東静岡駅南口から徒歩3分)
  • - 住所: 静岡市駿河区東静岡二丁目3番1号
  • - ブース位置: 1F 大ホール海A-3
  • - 参加費: 無料(事前登録が必要)
  • - 公式サイト: TECH BEAT Shizuoka

ご興味のある方はぜひアンドエーアイのブースにお立ち寄りいただき、「カンリル」を実際に体験してみてください。新たな勤怠管理の可能性が待っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 勤怠管理 アンドエーアイ カンリル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。