酒とつまみの祭典
2025-06-27 13:10:53

名古屋・栄で楽しむ日本酒とおつまみの3日間イベント情報

SAKAE SAKE SQUARE 2025 概要



2025年7月19日(土)から21日(月・祝)にかけて、名古屋・栄の「オアシス21 銀河の広場 特設会場」にて、日本酒とおつまみを楽しむ「SAKAE SAKE SQUARE 2025」が開催されます。このイベントは、愛知県酒造組合と岐阜県酒造組合連合会、支持を受けてZIP-FMが共同で主催しており、地域の酒造業界を盛り上げる目的で始まりました。

おつまみブース



今回のイベントでは、魅力的なおつまみブースが設けられ、4店舗の出店が決定しました。

1. うむい-Ryukyu Dining-


沖縄の食材を用いた創作居酒屋。きゅうりや海ぶどう、ソーキの煮込みなど、本格的な沖縄料理が楽しめます。

2. 十八代 光蔵×吟醸マグロ


新鮮な本マグロと日本酒の専門店。名物のマグロ盛り合わせや本マグロ鉄火巻きが魅力です。

3. 濱金商店


151年の歴史を持つ佃煮屋から、チーズの佃煮や手作りのポテトサラダ、イカ煮などが提供されます。

4. 大和屋守口漬総本家


名古屋名産の守口漬や燻製シリーズを日本酒に合わせたおつまみとして楽しむことができます。

ステージイベント



ステージではZIP-FMナビゲーターがMCを務め、音楽やトークで会場を盛り上げます。各日ごとに異なるアーティストが登場予定です。例えば、7月19日(土)は玉置侑里子と中川大輔、20日(日)は澤田修とMEGURU、21日(月祝)には加藤玲那が盛り上げます。

出店蔵元



このイベントには、愛知県から24蔵、岐阜県から23蔵、合計で47蔵の酒造店が参加します。それぞれのお酒を試飲しながら、お気に入りの一杯を見つけられるチャンスです。

イベントの魅力



「SAKAE SAKE SQUARE」は、名古屋の中心地である栄に集まるお酒が並ぶこのイベントのコンセプトは、古くからの酒の語源に由来しています。美しい水源から生まれる地酒の魅力を存分に楽しむことができます。愛知と岐阜の酒を飲み比べる絶好の機会です。

チケット購入方法



イベント参加には前売り券が必要で、飲食用コインとオリジナルお猪口がセットになったスターターセットは、価格3,000円で各種プレイガイドや「酒フェスガイド」アプリで購入可能です。4人グループ用のスターターセットや、枡付きのセットも限定販売されます。

開催概要


  • - 開催日時: 2025年7月19日(土)~21日(月・祝)11:00~20:00 ※最終日は19:00まで
  • - 場所: オアシス21 銀河の広場 特設会場

最後に



美味しい日本酒とおつまみを囲み、特別な夏のひとときを楽しむ「SAKAE SAKE SQUARE 2025」には、是非足を運んでみてください。地元の酒の魅力を再発見できる、素晴らしい機会になることでしょう。詳細については公式ウェブサイトをご覧ください。公式サイト


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 名古屋 日本酒 おつまみ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。