特別コラボ特集
2025-10-30 16:54:54

エンタメとスポーツの共演!Alexandrosとダイナボアーズの特別コラボレーション

エンタメとスポーツの共演!



人気バンド[Alexandros]と三菱重工相模原ダイナボアーズが、2024年に続く特別なコラボレーションを実施します。相模原出身の両者がタッグを組むことで、地域の盛り上がりを目指します。

コラボレーションの概要


毎年恒例のダイナボアーズのホストゲームでは、選手入場やトライの際に[Alexandros]のヒット曲『ワタリドリ』が流れ、観客を盛り上げています。この素晴らしい音楽とスポーツの組み合わせは、相模原地域に新たな活気をもたらしています。2025年もこのコラボが続くことが決定し、双方のファンを惹きつける新たな企画が盛りだくさんです。

1. アメフトシャツのプレゼント


2025年の初戦となる試合では、来場者に特製のアメフトシャツがプレゼントされます。このシャツには[Alexandros]とダイナボアーズのロゴが入っており、特別感が漂います。
  • - 品名: ダイナボアーズ’25アメフトシャツ
  • - 配布日: 2025年12月21日(土)
  • - 場所: 相模原ギオンスタジアム
  • - 数量: 先着6,000名
このシャツを着て応援することで、あなただけの思い出を作ることができます。なお、このシャツは試合当日の入場時に各入場ゲートで配布されるため、早めの到着をお勧めします。

2. THIS FESでのブース出店


2025年11月には、相模原の大型音楽イベント「THIS FES」でダイナボアーズがブースを出店します。[Alexandros]のメンバーのサイン入りグッズが当たるガチャガチャを楽しむことができます。参加者には、特製のコラボステッカーもプレゼントされるので、ファンにはたまらないイベントです。
  • - イベント名: [Alexandros] presents THIS FES ’25 in Sagamihara
  • - 日程: 2025年11月1日(土)、2日(日)
  • - 場所: 相模原ギオンフィールド周辺
  • - 参加費: 一回500円

3. メディア出演


さらに、[Alexandros]のレギュラー番組にダイナボアーズの選手が出演する予定です。音楽とスポーツがどのように融合しているのかを語り合う絶好の機会です。
  • - 放送日: 2025年10月26日(日)
  • - 時間: 19:00-19:30

コラボ主体者の紹介


[Alexandros]


バンドは、川上洋平をはじめ4人のメンバーから構成されており、数多くのロックフェスでヘッドライナーを務めています。特に『ワタリドリ』はYouTubeでの再生数が1億8千万回を超えており、幅広い層に支持されています。映画やドラマの主題歌としても使われ、今や日本を代表するバンドの一つとして知られています。

三菱重工相模原ダイナボアーズ


ダイナボアーズは、日本のラグビー最高峰リーグ「ジャパンラグビー リーグワン」で戦うチームです。相模原市を本拠地とし、「すべての人々と夢と感動を分かちあう」ことをミッションに掲げ、地域振興活動にも力を入れています。ラグビーの力で地域を活性化させるため、さまざまなイベントを開催し、スポーツの価値を高めています。

地域の音楽シーンとスポーツ界が共に盛り上がるこのコラボレーション。2025年も両者の活動から目が離せません。ぜひ、イベントに足を運び、彼らの情熱を体感してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: コラボ企画 [Alexandros] ダイナボアーズ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。