渋谷で楽しむ新感覚の温泉体験!
都会の真ん中で温泉の癒しを楽しめる「都会でオフロう。」が、2025年9月20日(土)から10月12日(日)まで渋谷に登場します。伊豆半島の東伊豆町、西伊豆町、河津町が連携してこのイベントを開催し、特別な足湯体験を提供します。最終日の10月12日(日)には、渋谷ストリーム前の稲荷橋広場で足湯温泉パークが開催されます。
開催情報
このイベントは、渋谷ストリーム4階の「TORQUE SPICE & HERB, TABLE & COURT」にて、伊豆半島の各町の特産品の物販や観光情報のPRを行うポップアップお土産コーナーからスタートします。寺院の予約も不要で、気軽に訪れることができます。営業時間は毎日11時から22時、最終日のみ17時までの予定です。ただし、貸切等で変更がある場合もあるためご注意ください。
足湯温泉パーク
10月12日(日)には、稲荷橋広場での特別な足湯温泉パークが登場。ここでは、伊豆半島の5つの源泉(稲取温泉、熱川温泉、北川温泉、堂ヶ島温泉、河津温泉郷)を体験できます。特に注目なのは、スマートグラスを使用して伊豆半島の美しい風景をデジタルで楽しむことのできるXR足湯ブースです。
特別ゲストとイベント
また、イベント当日には特別ゲストを招いたトークイベントやクイズ大会、ヨガイベントも行われ、参加者はさまざまな体験を楽しむことができます。温泉家の北出恭子氏によるクイズ大会では、温泉に関する知識を楽しく学べる機会が用意されています。さらに、赤松美香氏によるヨガイベントもあり、心と体をリフレッシュできる絶好のチャンスです。
参加費は基本的に無料ですが、一部有料ブースがあるため、詳細は公式Webサイトを確認してください。また、事前申し込みが推奨されているプログラムもありますので、興味のある方はお早めにお申し込みを。
SNSで最新情報をチェック
このイベントの情報は、専用のInstagramアカウントでも随時配信されます。伊豆の魅力や、特別企画の詳細についても、こちらで随時更新される予定です。ぜひチェックして、楽しみにしてください。
都会の喧騒から離れ、ちょっとしたリフレッシュを求めて足を運んでみてはいかがでしょうか。御自身でも温泉旅行の雰囲気を楽しみながら、心身ともにリラックスした休日をいただくことができる貴重な機会です。渋谷での新しい温泉の楽しみ方を体感し、充実した時間を過ごしましょう!