食の祭典SHIBUYA
2025-07-24 11:05:54

渋谷で探し出せ!アートとレトロが融合した食の祭典「SHIBUYA FOOD DUNGEON」

渋谷でもっとも注目されるフードイベント、SHIBUYA FOOD DUNGEON!



2025年の夏、渋谷に生活する人々と観光客を魅了し続ける食の祭典「SHIBUYA FOOD DUNGEON」が、再び幕を上げます。このイベントは、7月31日から9月3日までの間、渋谷駅周辺にある4つの食の拠点で展開され、渋谷特有のユニークな食体験を楽しむことができます。

「SHIBUYA FOOD DUNGEON」は、2024年に初めて行われて以来、多くの方に求められる形で今回が3回目となります。渋谷の象徴である岡本太郎の巨大壁画「明日の神話」をフィーチャーし、2025年8月22日に公開予定の映画『大長編 タローマン 万博大爆発』とのコラボレーションも実現しました。この映画は特撮とアートを融合させた新しい試みであり、タローマンの魅力が余すことなく再現されています。

今年の当イベントには、昭和レトロやアートにインスパイアされた多彩なフードやスイーツ、ドリンクがラインアップされ、来場者は毎回新しい発見をすることができます。特に、このイベントではタローマンとの特別なコラボメニューが提供され、観光ついでに楽しむことができるのが魅力です。参加者は、渋谷の街をめぐる回遊型ラリー企画で、自らの「うまい」を見つけ出す冒険に挑戦できます。

目玉イベント:タローマン来店



また、注目のイベントとして、タローマンが2つの拠点に現れる「タローマン来店イベント」も行われます。7月28日には、それぞれの拠点にて、たった20分間だけのタローマンとの貴重な対面体験ができるチャンス!この絵本の中から出てきたかのようなタローマンとの写真撮影は必見です。青空の下で、自分だけの特別な思い出を作りましょう。

映画タイアップメニューがずらり



祭典では、映画『大長編 タローマン 万博大爆発』にちなんだ、見た目も楽しく味も良い約30種類のタイアップフードが登場します。例えば、懐かしい昭和の味わいのかき氷や、タローマンのイラストがあしらわれたアイスドリンク、さらにはお子さまでも楽しめるポケットサンドなどが販売されます。寄付を通じた社会貢献も意識されており、購入者には数量限定のオリジナル「タローマンカード」もプレゼントされる特典もあります。

昭和レトロフードの復刻メニューも必見



『SHIBUYA FOOD DUNGEON』では、昭和100年を迎える特別な年にふさわしい懐かしのフードメニューも豊富に準備されます。昭和屋台の味を再現した焼きとうもろこしや、赤いタコさんウィンナーが乗った懐かしいお弁当などが販売予定です。これらのフードは食べるだけで昭和を感じさせ、思い出の味を再体験することができます。

参加方法とアクセス



イベントに参加するには、東急線各駅や対象店舗で配布されている「キーワードラリーリーフレット」を手に入れて、規定の店舗を巡る形になります。新しい美味しさを探しながら、自分なりの「食の冒険」を楽しんでみてください。

このイベントは、ただの食の祭典ではなく、アート、歴史、コミュニティが交錯する特別な体験です。勇気をもって、未知なる「うまい」を探し出す冒険に出発しましょう!

【イベント概要】
  • - イベント名:SHIBUYA FOOD DUNGEON
  • - 期間:2025年7月31日(木)~9月3日(水)
  • - 場所:渋谷 東急フードショー、東急フードショーエッジ、東横のれん街、THE WINE by TOKYU DEPARTMENT STORE

詳細は公式ウェブサイトをご覧ください:SHIBUYA FOOD DUNGEON


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: 昭和レトロ SHIBUYA タローマン

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。