ハイスピードマンガ賞!
2025-06-20 18:34:16

新たな才能の発掘の場、第7回ラララボ!ハイスピードマンガ賞が開催!

新たな才能の発掘の舞台、ラララボ!



新たなマンガ家を目指す全ての方に朗報です! 2025年6月22日(日)、第7回「ラララボ!1day ハイスピードマンガ賞」が開催されることが決まりました。これは、わずか1日でデビューのチャンスがもらえるという夢のようなイベントです。

なんと! デビューまでのスピード感が魅力



このハイスピードマンガ賞は、応募からわずか1週間でデビューが決まるという、経験者も驚くスピード感が魅力です。今すぐにでもマンガ家としてのスタートを切りたいという思いを抱いている方にとって、見逃せないイベントです。

審査は厳格で、応募作品すべてにLaLa編集部のメンバーがしっかりとレスポンスし、豪華なコメンテーターも同行し、あなたの作品をしっかりと見守ります。また、最も優れた作品には「ダイヤモンド賞」が授与され、この受賞者には同時に「連載権の確約」が与えられます!

応募要項はシンプル!



応募期間は2025年6月22日(日)午前0時から午後9時まで。最初の一次審査の結果は翌日の6月23日(月)に発表され、最終結果は6月30日(月)に「マンガラボ!」の公式サイトにて公開される予定です。

応募には、『マンガラボ!』への会員登録が必要ですので、事前に登録を済ませておきましょう。作品は、4ページ以上の完成原稿が必要で、ジャンルは不問。商業誌にまだ発表していない作品に限られます。

■例えば、各回の受賞者たちは大きく羽ばたいています。これまでのラララボ!出身者の中には、すでに人気作品を連載中の作家も! たとえば第1回でデビューした清音圭さんの「愛され皇妃のゆううつ」や、第2回のマコトさんの「そのメイド、危険につき」など、多くの才能がこの舞台で花開いています。

受賞後のオファーにも注目



ダイヤモンド賞受賞後には、LaLaやマンガParkといった媒体での連載のチャンスが用意されており、受賞者は担当編集者と共に情熱を込めたネームを作り上げていきます。これにより、新たな夢の実現が可能となるのです。

応募資格も多様



マンガ作家としての経験に関わらず、プロ・アマ問わず応募が可能です。他社でデビュー経験のある方も大歓迎です。大切なのは、受賞後に定期的に執筆する意欲のある方です。

いよいよ近づいてきたこの特別な日。自分の作品を世に送り出したいと思っているあなたにとって、これはまさに大チャンス。奮ってご応募ください。詳細は公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ハイスピードマンガ賞 ラララボ マンガラボ

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。