黒崎SYNCで共闘
2025-11-14 08:37:36

企業の枠を超えた交流イベント「黒崎SYNC」で新たなスポーツ体験

新たなスポーツ体験『黒崎SYNC』



2025年10月、福岡県北九州市にある八幡西区役所で開催された異業種交流イベント「黒崎SYNC」では、次世代デジタルスポーツの体験プログラム《SASSEN(サッセン)》と《Cyber KASSEN(サイバーカッセン)》が行われました。今回のイベントは、八幡西区内の企業や団体の若手職員を対象に、スポーツを通じたコミュニケーションの促進がテーマとなっています。

「黒崎SYNC」は、参加者同士が新たなつながりを作ることを目的とした異業種交流の場です。特に、SASSENやCyber KASSENを取り入れることで、単なる情報交換を超えた深いつながりが生まれました。参加者は、初対面のメンバーと一緒に団体戦に挑む中で、自然なコミュニケーションが生まれました。それぞれのチームは、作戦を考える過程で意見を出し合い、一体感を高めていきました。

SASSENとCyber KASSENの魅力



SASSENの初戦は、緊張感の中で始まりましたが、試合が進むにつれて参加者たちの表情が和らいでいく様子が見受けられました。「必殺技を使おう!」と言った声や、「あの人に勝ちたい!」というモチベーションが飛び交い、2試合目以降は相手チームに応じて戦略を練る姿勢が見られました。

Cyber KASSENでは、チームメンバーが攻め方を相談し合う姿が印象的でした。試合は勝敗だけではなく、チームの中でのコミュニケーションが重視され、自然な会話が生まれることで、参加者同士の距離を縮める結果となりました。

参加者の声



イベントを経験した参加者からは、「作戦を考えるのが面白かった」「スポーツを通じて会話が多くて距離が縮まった」との好評が寄せられました。初対面同士であっても、共通の目標に向かうことで、意外にもスムーズなコミュニケーションが生まれたことが大きな成功といえるでしょう。

今後、全日本サッセン協会 北九州支部は、こうしたスポーツを通じて人と人、企業と地域がつながる活動を道筋とし、スポーツとデジタルを融合させた新たな体験の場を全国で展開していく予定です。これは企業同士の垣根を越えた協力を促す重要な試みであり、地域社会の発展にも寄与することでしょう。

【イベント概要】


  • - イベント名: 黒崎SYNC(クロサキシンク)
  • - 日時: 2025年10月8日(水)・15日(水)17:00〜19:00
  • - 会場: 八幡西区役所 6階
  • - 主催: 八幡西区役所 総務企画課
  • - 運営: 一般社団法人 全日本サッセン協会 北九州支部
  • - 内容: SASSEN(1対1団体戦)・Cyber KASSEN(チーム対抗戦)
  • - 参加対象: 八幡西区および近隣企業・団体の職員

SASSENについて


こちらをクリック

Cyber KASSENについて


こちらをクリック


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: Cyber KASSEN SASSEN 黒崎SYNC

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。