TYO学生ムービーアワード
2025-10-01 14:30:26

学生のアイデアが映像に!第6回TYO学生ムービーアワード開催決定

第6回TYO学生ムービーアワードが始まります!



学生の皆さん、映像制作への情熱を形にするチャンスがやってきました!株式会社TYOが主宰する「第6回TYO学生ムービーアワード」のエントリー受付が、2025年10月2日から開始されます。このアワードは、未来の映像クリエイターを育成し、映像業界の発展に寄与することを目的とした学生向けのショートフィルムコンテストです。

アワードの概要


過去5回にわたり多くの応募を集めたこのアワード。今年のテーマは「ルール」。自身の解釈に基づき、このテーマを60秒のショートフィルムとして表現してください。学生ならではの独創的なアイデアを活かし、自由に表現した映像作品を募集します。

特別審査員には、著名な俳優である別所哲也氏と、タレントや俳優としても活躍するファーストサマーウイカ氏が参加します。この豪華な審査員陣が、皆さんの作品をしっかりと評価します。

募集詳細


募集作品


テーマ:「ルール」から着想を得た60秒のショートフィルム。
1名または1グループあたり、1作品までの応募が可能。

募集期間


エントリー受付: 2025年10月2日(木)から2025年12月16日(火)まで。
作品応募期間: 2025年12月17日(水)から2026年1月20日(火)まで。
審査期間: 2026年1月21日(水)から2026年2月24日(火)まで。
最終ノミネート作品の発表: 2026年2月25日(水)に公式サイトにて発表。
表彰式: 2026年3月10日(火)に行われます。

審査員紹介


特別審査員の別所哲也氏は、映画やテレビ、舞台など幅広い分野で実績を持ち、日本発の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」の主宰でもあります。さらに、ファーストサマーウイカ氏は、ルールに囚われない独自の視点を持つ多才な方です。

他にも、TYOのCMディレクターや著名なクリエイターが審査員として作品を評価し、さまざまな視点からの意見が集まります。

応募資格


2025年時点で18歳以上、国内の専修学校や大学に在籍する生徒が対象となります。なお、高校生は今回の対象外です。

賞金について


参加するだけでも貴重な経験ですが、受賞者には以下の賞金が用意されています。
金賞: 100万円(1名)
銀賞: 50万円(1名)
銅賞: 20万円(2名)
審査員特別賞: 10万円(1名)

賞金以外にも、受賞者にはさらなるチャンスが待っています。この機会にぜひ自身の作品を多くの人に見てもらいましょう。

公式サイト・SNS


公式サイト
公式X
公式Instagram

映像制作に興味がある学生の皆さん、ぜひこの素晴らしい機会に応募してみてください!あなたの想いを作品に込めて、映像の世界で新たな一歩を踏み出しましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ショートフィルム TYO学生ムービーアワード 映像コンテスト

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。