舞台上ミニパフォーマンス
2025-02-19 14:31:15

秩父宮記念市民会館で開催される舞台上ミニパフォーマンスvol.2の魅力とは

見逃せない舞台上ミニパフォーマンスvol.2「6steps」



2025年3月15日(土)、埼玉県秩父市の秩父宮記念市民会館にて、話題の舞台上ミニパフォーマンス"vol.2「6steps」"が開催されます。このイベントは、振付家でありダンサーでもある木村玲奈さんが主催するもので、6段の階段を独自の視点で表現したダンス作品が披露されます。

6段の階段がもたらす新しい視覚体験



舞台の上にはシンプルな6段の階段が設置され、この空間を使って二人のダンサーが日常的な動きを通じて、観客と階段との新たな対話を開始します。動きは一見静かに見えるものの、じっくりと観察することで、視覚と身体感覚の奥深さを体験できるでしょう。埼玉県では初となるこの公演、この機会にぜひお見逃しなく!

参加型の新しいダンス公演



今回の公演の最大の魅力は、観客の皆さん自身も作品の一部として参加できる点です。公演中、子どもたちが自由に声を出したり、動き回っても問題ありません。スタッフがしっかりサポートしますので、初めてのダンス公演としても非常におすすめです。観客とパフォーマンスの相互作用が生まれるこの体験を心ゆくまで楽しんでください。

ワークショップなど関連プログラムも充実



公演本番の前後には、さまざまな関連イベントが用意されています。たとえば、階段を使ったワークショップや、事前に開催される階段リサーチの成果を発表するセッションなど、参加型の体験が充実しています。公演前には、参加者が自由に階段を上り下りできるプチ体験コーナーも開催されるため、作品の世界観により深く浸ることができます。

理解を深めるアフタートークも!



公演終了後にはミニトークも予定されています。木村さんから作品の裏話や、地域の階段リサーチについての情報が共有される貴重な時間です。このような交流故に、ただ見るだけではなく、参加することの意義を多くの方に感じてもらえるでしょう。

特別な時間を共にするチャンス



アーティストの木村玲奈さんは「この舞台で出会える時間、空間、感覚が、生のダンスパフォーマンスの醍醐味である」と語ります。彼女が目指すのは、観客との特別な時間を共有することです。この夢を実現するために、ぜひ会場に足を運び、彼女たちの情熱を感じてください。

シアターワークショップの運営



本公演は、株式会社シアターワークショップの運営支援のもとで行われます。この会社は、劇場の設計や運営に40年以上の経験をもつトータルシアタープロデュースカンパニーです。多様な舞台芸術を通じて、観客との関わりを深め、文化の振興に貢献しています。

詳細情報



  • - 日時: 2025年3月15日(土)開演15:00(開場14:30)
  • - 会場: 秩父宮記念市民会館大ホールフォレスタ舞台上
  • - チケット:
- 大人: 1,000円(税込)
- 子ども(小学生〜高校生): 500円(税込)
- 未就学児: 無料(要申込)
【申込方法】
- フォーム予約からお申し込みください。

  • - 階段ワークショップ: 無料(要申込)
- 11:00〜12:00に体験可能、事前申込が必要です。

皆様の参加をお待ちしております。特別な時間があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 秩父宮記念会館 舞台上ミニパフォーマンス 6steps

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。