和心、名古屋にオープン!
2025-09-16 11:56:26

名古屋・大須に和心が新たな風を!和傘と簪の専門店が同時オープン

名古屋・大須に和小物の専門店が誕生



2025年9月23日、名古屋の人気観光地・大須に、和の心を現代に伝える2つの専門店がオープンします。和小物を手がける株式会社和心が展開する『かんざし屋wargo』と『北斎グラフィック』です。この両店舗は、日本の伝統文化とモダンデザインを融合させた魅力的なアイテムを提供し、国内外の観光客や地元の人々に新たな和の文化を楽しんでもらうことを目指しています。

和小物専門店『かんざし屋wargo』



店舗情報


  • - 店舗名: かんざし屋wargo 名古屋大須(旧 The Ichi 名古屋大須)
  • - 所在地: 愛知県名古屋市中区大須 3-32-5

『かんざし屋wargo』では、日本の伝統的な装飾品であるかんざしを、現代的なデザインで再解釈したアイテムを多数取り揃えています。和装をはじめ、日常使いにもぴったりなデザインが魅力です。ここでは、オリジナルデザインの手作りかんざしが入手でき、オンラインストアでもその製品を購入することが可能です。また、この店舗は、すべての製造工程を自社で手がけるため、高品質な商品を誇っています。

公式ページで詳細を確認

SNS情報



和柄傘ブランド『北斎グラフィック』



店舗情報


  • - 店舗名: 北斎グラフィック 名古屋大須(新規オープン)
  • - 所在地: 愛知県名古屋市中区大須 3-28-16

一方、『北斎グラフィック』は、浮世絵の巨匠・北斎の作品からインスパイアを受けた和柄傘を専門に扱うブランドです。ここでは、晴雨兼用の傘や折りたたみ傘、伝統的な番傘など様々なアイテムがそろい、機能性と美しさを兼ね備えた商品を提案しています。心を癒すような日本のアートが日常の中に溶け込む様子を楽しむことができるでしょう。

公式ページで詳細を確認

SNS情報



大須での同時展開の意義



名古屋の大須に両店舗が並ぶことで、訪れる人々に日本の伝統文化の魅力を存分に味わってもらえる展望が広がります。観光客はもちろんのこと、地元の皆さんにも足を運んでもらい、新しい和の魅力を体感する機会となるでしょう。『かんざし屋wargo』と『北斎グラフィック』が同時に展開される意義は大きく、地域文化の振興にも寄与することが期待されます。


株式会社和心について



株式会社和心は、日本文化の良さを広めるため、さまざまな和のアイテムを展開しています。高品質な商品を直接提供することにこだわり、伝統の技術や文化を未来へとつなげる役割を担っています。日本のカルチャーを世界に発信することを目指し、多様な取り組みを行っています。気になる方は、ぜひ公式サイトを訪れてみてください。

和心公式サイト

和心の新しい挑戦、ぜひチェックしてみてください。あなたの暮らしに和のエッセンスを取り入れてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 北斎グラフィック かんざし屋wargo 名古屋大須

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。