ミライ工事写真が補助金対象!
2025-06-25 14:53:38

業界初!現場完結型「ミライ工事写真」がIT導入補助金2025対象に認定

ミライ工事写真がIT導入補助金対象ツールに認定



株式会社ミライ工事が開発した「ミライ工事写真」が、経済産業省の推進するIT導入補助金2025の対象ツールに認定されました。このアプリは、中小企業や小規模事業者が業務を効率化し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するための強力なサポートを提供します。

IT導入補助金2025とは?


IT導入補助金は、中小企業や小規模事業者が業務のデジタル化を図る際に、その導入コストの一部を支援する制度です。この補助金は、ITツール(クラウドサービスやソフトウェアなど)の導入を目指す企業に対して、一定の条件を満たす場合に補助金が交付されます。

補助枠について


通常枠として、'ミライ工事写真'を新しく契約いただいた企業に対し、補助率は最大で1/2以内または2/3以内となっており、補助額は5万円以上150万円未満が対象です。特に、地域別最低賃金を考慮した条件を満たすと、より高い補助率が適用される場面もあります。

ミライ工事写真の紹介


「ミライ工事写真」は、特に専門工事会社向けに設計されたクラウドアプリです。このアプリは、スマートフォンやタブレットを使用して工事写真を簡単に撮影、整理、管理することを可能にします。

主な機能


このアプリでは、撮影した写真をその場で並び替えしたり、取捨選択して工事写真台帳を簡単に作成できます。従来のパソコン作業を省き、数タップで提出が可能となるため、現場での作業効率が飛躍的に向上します。また、QRコードを利用して協力会社を招待する機能や、撮影準備のために写真を複製する機能も備えています。

さらに、クラウドに自動保存される写真や台帳データは、会社間の情報共有を容易にするだけでなく、日報や実績集、是正改善報告書の作成にも応用できます。これにより、これまでの紙の運用やエクセル作業を大幅に削減できます。

簡単操作で誰でもすぐに使用可能


このアプリでは、写真に自動で付与される日付や位置情報、工事名などのおかげで、報告書や台帳への転記作業が不要です。簡単なインターフェースにより、ITリテラシーの低いスタッフでもすぐに利用を始められます。これにより、従来の建設会社が抱えるナレッジ共有や検索の課題も解決され、効率的に業務が進められます。

状況把握がリアルタイムで可能に


また、写真編集だけでなく、フォルダ管理やリアルタイムでのビデオ通話、コメント機能も備わっており、現場の状況を関係者間で即座に共有できます。これにより、社内、協力会社、元請との情報連携が自動化され、業務の迅速化と品質向上につながります。

まとめ


株式会社ミライ工事は、2021年に専門工事会社の太陽工業株式会社から分社化し、現場での使用に特化したシステムを開発しています。「ミライ工事写真」はすでに6万以上の現場で利用されており、今後もさらに多くの現場で活用されることが期待されています。最新の技術を活用し、現場のニーズに応え続ける「ミライ工事写真」をぜひチェックしてみてください!

会社概要


  • - 株式会社ミライ工事
所在地:〒154-0043 東京都目黒区東山3-16-19
代表取締役社長:神山 庸
公式サイト:ミライ工事
サービスサイト:ミライ工事写真 | ミライ工事管理


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 業務効率化 IT導入補助金 ミライ工事

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。