バーチャルシンガー花譜とネクライトーキーのコラボ再び
2025年11月26日、花譜とネクライトーキーが新曲「ユーフォーを見にいこう」をリリースします。この楽曲は”組曲2”シリーズの第八弾として、花譜公式YouTubeチャンネルにて同日公開されるミュージックビデオとともに登場します。
洗練されたコラボレーション
花譜はKAMITSUBAKI STUDIOとPHENOMENON RECORDに所属するバーチャルアーティスト。独特の歌声と感情を込めた表現で、多くのファンに愛されています。彼女の「組曲」シリーズは、異なるアーティストとのコラボを通じて新たな音楽体験を提供しており、その中に今回参加するネクライトーキーも名を連ねることとなりました。ネクライトーキーは独自のポップセンスと力強いサウンドで知られ、ライブパフォーマンスにも定評があります。
「ユーフォーを見にいこう」の魅力
新曲「ユーフォーを見にいこう」は、“現実から逃げたいわけじゃない。ただ、この夜だけは夢を見ていたい”という思いを歌った楽曲です。ネクライトーキーの爽やかなバンドサウンドと、花譜の青春を感じさせるボーカルが絶妙に融合し、聴く者を惹きつけます。心の奥底に響く歌詞とメロディーは、多くのリスナーの心を掴むことでしょう。
メディア情報
今回のコラボレーションをさらに楽しむためには、花譜がDJを務めるラジオ番組「ぱんぱかカフぃ(R) -世界編-」への注目も大切です。毎週火曜日23:00からの放送にネクライトーキーがゲストとして出演します。OAや最新情報は花譜の公式SNSをチェックしてください。
ネクライトーキーの背景
ネクライトーキーは2017年に朝日を中心に結成され、数々のメンバーが加わり現在の5人組となりました。その音楽は多彩で、聴く人々を魅了するシニカルな歌詞や独特のメロディーが特徴です。バンドシーンに限らず、様々なメディアで活躍を続けています。
リリース情報
「ユーフォーを見にいこう」を含む「組曲2」は2025年11月26日リリース。さらに、ネクライトーキーは同年11月16日に豊洲PITで開催されるオーキートーキーフェスティバル2025にも出演します。多くのアーティストが集うこのイベントは見逃せません。
ツアー情報
ネクライトーキーは2026年1月にメジャーデビュー5周年を祝う単独公演を行う予定です。この記念すべき公演は大阪と東京でそれぞれ開催され、ファンにとって特別な時間となることでしょう。
花譜の今後の展望
花譜はこれまでの活動を振り返り、新たな展開を迎えます。2026年3月には「宿声 / 深愛」というタイトルの5th ONE-MAN LIVEをぴあアリーナMMにて開催予定。ファンとの絆を深める瞬間を楽しみにしていてください。
新曲「ユーフォーを見にいこう」は、アーティスト同士のコラボが生み出す素晴らしさを再確認する機会でもあります。彼らの音楽に心躍らせてください!
詳しい情報は公式サイトやSNSで随時発信されるので、ぜひお見逃しなく!
花譜公式サイト:
花譜公式
ネクライトーキー公式サイト:
ネクライトーキー公式
オーキートーキーフェスティバル特設サイト:
フェスティバル 2025