コスモス国際賞講演会
2025-09-18 15:00:13

2025年コスモス国際賞受賞記念の特別講演会が東京で開催

2025年コスモス国際賞受賞記念講演会のご案内



公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会主催の2025年コスモス国際賞受賞記念講演会が、令和7年10月21日(火)の午後4時から東京大学伊藤国際学術研究センターにて行われることが決定しました。この講演会は、本年度の受賞者であるデービッド・アンドリュー・キース博士が登壇し、地球の生態系の保全について講演を行います。さらに、日英同時通訳も采用されるため、言語の壁を感じることなく参加できる機会となっています。

デービッド・アンドリュー・キース博士とは


デービッド・アンドリュー・キース博士は、オーストラリアのニューサウスウェールズ大学に所属する生態系科学センターの教授です。彼は、地球上の生命の相互作用を網羅的に研究する生態系の専門家であり、生物多様性の保全に向けた重要な研究業績で知られています。特に「国際自然保護連合(IUCN)生態系レッドリスト」の設立に寄与し、生態系の消失リスクを評価する新たな基準を作り上げ、保全活動に大きな影響を与えています。

講演内容の概要


今回の講演の主題は「地球の生態系の保全」です。生物多様性の重要性やその保全に向けたアプローチに焦点をあて、私たちが直面している環境問題について深く考えさせられる内容となるでしょう。地球の生態系を守るために何が必要なのか、今後の私たちの行動指針としても非常に重要なメッセージを持つ講演となることが期待されます。

参加方法


講演会は参加登録制であり、参加費は無料ですが、事前の登録が必要です。参加を希望される方は、花博記念協会の公式ウェブサイトにアクセスし、申込フォームからご登録いただけます。興味のある方はお早めの申し込みをお勧めいたします。

コスモス国際賞について


コスモス国際賞は、1993年に設立された国際的な賞であり「自然と人間との共生」をテーマに、地球的視点から生命の関係性や統合性についての研究を顕彰しています。今年で32回目となるこの賞は、受賞者に対しメダル及び4000万円の副賞が授与されます。


画像1

画像2

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。