『ツーポイントミュージアム』
2025-09-16 12:46:36

セガが贈るユニークな博物館経営シミュレーション『ツーポイントミュージアム』がついに登場

セガの新たな挑戦、ヘンテコ博物館経営シミュレーション "ツーポイントミュージアム" の発売が決定!



株式会社セガの最新作である"ツーポイントミュージアム"が、Nintendo Switch™ 2向けに発売されることが発表されました。このゲームは、ユニークな展示物を集めて自分だけの博物館を作るシミュレーションゲームです。デジタル版は2025年10月29日、水曜日に発売され、パッケージ版は12月4日、木曜日に発売される予定です。

エクスプローラーエディションの魅力



特に注目すべきは、ゲーム本編に加え、オリジナルの特典コンテンツを楽しむことができる"エクスプローラーエディション"の登場です。このエディションには、ジャングルをテーマにした限定マップや特別な探検家アイテム、スキンなども含まれています。これにより、さらに多様なプレイ体験を提供します。加えて、このエディションを購入したプレイヤーは、特別なミッションをクリアすることで、他では手に入らない貴重なアイテムを獲得できるという特典も用意されています。

予約特典について



現在、パッケージ版、デジタル版の予約も受け付けており、予約購入者には豪華な特典が付いてきます。特に、ソニックをテーマにしたコスチュームやぬいぐるみ、ミュージアム用の装飾品など、ソニックファンにはたまらない内容がラインナップされています。詳細については、予約特典紹介トレーラーも併せてご確認ください。

プレイヤーになる博物館経営者



このゲームでは、プレイヤーが学芸員となり、博物館のデザインから管理までを一手に担います。プレイヤーは未経験者の探索チームを率いて、希少なお宝を発掘し、それを博物館に展示することが求められます。展示物を集めるだけでなく、探検の過程を旅日記として記録し、シールブックを完成させる楽しみもあります。また、博物館を訪れる来館者を安全に守るためのセキュリティ体制の構築も忘れてはいけません。

あなただけの博物館を創り上げる



"ツーポイントミュージアム"では、自分好みの博物館を自由な発想で設計できます。展示室をテーマ別に分けたり、壁の色を塗り替えたりすることで、来館者を魅了する空間を作り出すことが可能です。展示室に恐竜の化石や珍しい植物を配置することもでき、唯一無二の博物館の実現が可能です。

多様な来館者を楽しませる



ツーポイント州に住む様々な住民たちの興味に応える展示品を用意することで、博物館の評価を上げていくことが求められます。恐竜マニアや植物好きな来館者から寄付金を募りつつ、期待を超えるエンターテインメントを提供することがこのゲームの魅力です。

展示テーマの多様性



本作の展示品には、海洋生物や先史時代の植物、科学など、6種類のテーマが用意されています。各テーマに合わせた展示物を用意し、来館者が興味を持つような体験を提供しましょう。子供から大人、果ては幽霊好きな訪問者まで、多彩な人々が集まる博物館を、あなたの手で作り上げる楽しみを堪能してください。

まとめ



セガが手掛ける"ツーポイントミュージアム"は、斬新なゲームプレイと独自の世界観を提供し、すべてのプレイヤーに楽しさと充実感をもたらします。発売日や予約特典については、公式サイトで最新情報をチェックしてください。自分だけの博物館経営を体験し、想像力を存分に発揮するチャンスです!

【製品概要】
  • - 商品名:ツーポイントミュージアム
  • - 対応機種:PlayStation®5/Xbox Series X|S/Nintendo Switch™ 2/PC
  • - 発売日:Nintendo Switch™ 2デジタル版 2025年10月29日、パッケージ版 12月4日予定
  • - 価格:パッケージ版・デジタル版 3,535円(税込)、エクスプローラーエディション 4,444円(税込)

【公式サイト】ツーポイントミュージアム公式サイト

*画面は開発中のものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。