障害者雇用の新たな扉を開くチャンス!HR EXPO秋出展のご案内
株式会社スタートラインが、2025年9月10日から12日まで幕張メッセで開催される「第17回 HR EXPO秋」に出展します。当社は、「誰もが自分らしく生きる社会」を目指し、障害者雇用の支援を通じて、企業の成長と社会の発展に寄与する活動を行っています。
出展概要
本展は、HR EXPO(人事労務・教育・採用)というテーマで、企業の人事部門や労務部門のニーズに応えるための展示会です。会期は2025年9月10日(水)から12日(金)までの3日間、時間は毎日10:00から17:00までです。すべての来場者には、事前の来場者登録が必要ですが、事前登録は無料で簡単に行えます。出展ブースは、幕張メッセの5ホールの10-38番です。この機会に是非、私たちのブースに足を運んでみてください。
障害者雇用の重要性
障害者雇用は、企業にとって単なる社会的責務ではなく、成長戦略の一環としても捉えられます。しかし、実際には職場環境の整備、業務の適正化、社内の理解促進など、多くの課題に直面している企業が少なくありません。弊社は360社以上の障害者雇用および就業支援を手掛けてきた経験を基に、これらの課題解決に取り組んでいます。
提供するサービス
スタートラインでは、多様なサービスを展開しています。
- - INCLUおよびINCLU ONE:障害者雇用支援サービスを用いたサポート付きサテライトオフィス。
- - BYSN:ロースタリー型の障害者雇用支援サービス。
- - IBUKI:屋内農園型の障害者雇用支援サービス。
- - TASKI:TASKI COFFEEやTASKI BREADなどの製品を持つ障害者雇用支援サービス。
- - RESQWO:応対品質向上を目指した障害者雇用支援サービス。
- - 業務支援付き人材紹介サービス:採用SNSを活用したもの。
各サービスは、障害者が自分らしく再生できるための支援を目的としています。会場では、私たちの実績と具体的な取り組みを知ることができる貴重な機会です。
コンサルタントとの個別相談
さらに、会場では経験豊富なコンサルタントとの個別相談も行っています。具体的な支援内容や悩み事について、一緒に考えられる場ですので、事前にお申し込みいただき、お越しいただければ幸いです。私たちのスローガンは「自分をおもいやり、人をおもいやり、その先をおもいやる」。この理念のもとで、あるべき社会の実現に寄与できるよう努めています。
まとめ
この秋、障害者雇用に関する最新の情報や知識を得るために、HR EXPO秋にご参加ください。私たちスタートラインと共に、より良い職場環境の実現を目指し、持続可能な未来を築いていきましょう。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。