和歌山新規事業支援
2025-06-17 14:56:01

和歌山県企業の新規事業支援セミナーと実践プログラムの参加者募集

和歌山県内企業向けオープンイノベーションプログラム



和歌山県では、株式会社アルファドライブが主催する「- WAVE - 和歌山オープンイノベーションプログラム」がスタートします。このプログラムは、地域企業が新しい事業機会を見つける手助けを目指しており、事前セミナーと実践プログラムを通じて、多くの企業がオープンイノベーションに取り組むためのサポートを提供します。

事前セミナーの概要


事前セミナーは2025年7月から8月の間に全3回開催されます。各回では新規事業開発に必要な知識やノウハウを学ぶことができます。具体的なスケジュールは以下の通りです:

  • - 第1回:2025年7月8日(火)14:00~17:00
内容:新規事業開発の正しい進め方
講師:アルファドライブ取締役 兼 COO 古川央士

  • - 第2回:2025年7月18日(金)14:00~17:00
内容:顧客と課題の見つけ方
講師:グループ執行役員宇都宮竜司

  • - 第3回:2025年8月5日(火)15:00~18:00
内容:オープンイノベーション実践
講師:ユニッジCo-CEO土井雄介

全体を通じて、参加者が抱える「新しい取り組みをどう進めるか」といった疑問に対して、実践的な解決策を提供します。セミナーは無料で、定員が設けられているため、早めの登録をおすすめします。

実践プログラムの内容


事前セミナーを通じて得た知識を実践する場として、2025年8月から2026年3月にかけて実践プログラムが開始されます。このプログラムには、アルファドライブの専門家が参加企業に対して個別にメンタリングを行う「DIVE」コースと、他の企業と協力しながら事業案を検討する「TRY」コースの2つがあります。

  • - DIVEコース:新規事業案のブラッシュアップを行い、協業相手の探しから事業計画の策定まで、包括的にサポート。
  • - TRYコース:ワークショップで顧客や課題に基づいた事業案を作成し、協業先を募集。

参加方法と締切



参加を希望される方は、各種セミナーやプログラムの申し込みフォームに記入し、ご応募ください。セミナーへの申し込みは各開催日の2営業日前まで、実践プログラムは2025年8月8日まで受け付けています。

このプログラムは、地域企業にとって価値ある新しいビジネスチャンスを提供することを目指しています。興味がある方は、ぜひ参加を検討してみてください。

申し込みリンク:

詳しい情報は、アルファドライブ公式サイトをご覧ください。
お問い合わせは、メールにてお気軽にご連絡ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 和歌山県 新規事業 AlphaDrive

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。