嘘の東京タワー
2025-07-29 14:34:51

東京タワーを舞台にした新感覚リアル異変探しゲームが登場!

新感覚のリアル異変探しゲーム「嘘の東京タワー」



2025年9月20日(土)から開催される「嘘の東京タワー」は、東京のシンボルである東京タワーを舞台にした全く新しい体験型のゲームです。「嘘のツアー」として話題を呼んだこのリアル異変探しゲームに参加すると、あなたはユニークな観察者になります。まずは、東京タワー内での異変を見つけ出すというミッションに挑戦してください。

ゲームの基本ルール



「嘘の東京タワー」では、プレイヤーは観光名所である東京タワー内に迷い込み、幾つかの異変を探し出します。通常の観光体験では想像もつかないような不思議な出来事が待っていることでしょう。参加者は、次のようなサインや違和感に気づく必要があります。

  • - 「この展望フロア、なにかおかしい?」
  • - 「あのスタッフの行動、ちょっと変だな……」
  • - 「こんな張り紙、東京タワーにはないはず!」

来場者は、様々な場所での異変を見逃さないよう、目を光らせながら探索を進めます。

イベントの詳細



このリアル異変探しゲームは、2025年9月20日(土)と21日(日)、続いて10月18日(土)と19日(日)に開催され、各回120分の制限時間が設けられています。ただし、ルール説明の時間を除くと、実質的に異変探しに使えるのは約100分です。最後に、全ての異変についてのフィードバックを得られる仕組みも整っています。

  • - 場所:東京タワー内
  • - 参加費:4,800円(税込)
- ゲーム参加費3,600円 + メインデッキ展望料金1,200円
  • - 定員:各回100名。完全入れ替え制

時間帯


参加者は、以下の時間帯から選んで申し込むことができます。
  • - 11:30-13:30
  • - 12:10-14:10
  • - 15:30-17:30
  • - 16:10-18:10
  • - 16:50-18:50

クリエイターとのコラボレーション



イベントの特長の一つとして、異変クリエイターたちのアイデアが盛り込まれています。たとえば、体験型コンテンツの企画を手掛ける沙竹唯さんや、空想地図作家の地理人さんが参加して、様々な異変を考案しています。彼らの創造力が、ゲームにどのように反映されているのか、ぜひ体験してみてください。

チケット情報



チケット販売は2025年7月25日(金)より開始されています。この機会にぜひ予約して、不思議な東京タワーの旅に踏み出してみませんか?申し込みはこちらの予約ページから可能です。

アクセス



東京タワーへのアクセスは、以下の通りです。
  • - 大江戸線「赤羽橋駅」から徒歩5分
  • - 日比谷線「神谷町駅」から徒歩7分
  • - 三田線「御成門駅」から徒歩6分

お問い合わせ



何か不明点があれば、こちらのメールアドレスまでお問い合わせください。

さあ、次はあなたの目で東京タワーの異変を見つけてみませんか?新たな発見があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京タワー 異変探し マニアな合同会社

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。