音楽と空間が交錯する新たなアート
2025年3月1日、注目の音楽シーンで活躍するDOZAN11(aka 三木道三)とRAYによる新曲「LAH LAH LAH」のミュージックビデオ(MV)が公開されました。このMVでは、南大阪のエンターテインメントモール「WHATAWON(ワタワン)」が舞台となり、そのダイナミックな空間が映像に特別な魅力を加えています。今回はこのMVと撮影地「WHATAWON」の魅力をご紹介します。
新曲「LAH LAH LAH」のテーマ
新曲「LAH LAH LAH」の提示するのは、”大切な存在と毎日を過ごす意義”というテーマです。この楽曲はクラシカルなスカのスタイルで、心地よいリズムと共に、「ラ~ラ~ラ~」というキャッチーなサビが特徴。聞く者の心を掴み、一緒に歌いたくなるような仕上がりとなっています。特に、ワタワンで行われるワンちゃんイベントに協力し、可愛らしいポメラニアンがたくさん登場する心温まる映像が印象的です。視聴者は動物たちとともに、友情や愛情に満ちたライフスタイルに共鳴することでしょう。
MVの視聴
「LAH LAH LAH」MVはこちらから視聴できます!
また、配信各サービスでは楽曲を楽しむことができますので、ぜひチェックしてみてください。
「WHATAWON」選ばれた理由
MVの撮影にあたり、ロケーションは作品の魅力を大きく左右します。その観点からも、「WHATAWON」が選ばれた理由は明確です。まず、ユニークなエンターテインメントの空間は映像に強いインパクトを与え、光の演出によって幻想的な雰囲気を生み出します。また、ワタワンは多様な撮影スポットがあるため、クリエイティブな映像表現を可能にする環境が整っています。この大規模なモールは、エンターテインメント性の高い空間で、訪れる人々に笑顔をもたらす理想的なロケーションとなっています。
「WHATAWON」の魅力
「WHATAWON」は、訪れる人々が楽しめる多様な施設が揃い、美味しい料理や面白いアイテムを提供しています。完全キャッシュレスのシステムで、スムーズなお会計が可能。広大な約8,740坪の土地を持ち、ペット同伴ができるエリアも多く、家族みんなで楽しめるスポットです。
施設概要
- - 所在地:大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1
- - 敷地面積:約8,740坪(29,000m2)
- - アクセス:阪和道岸和田和泉ICから車で5分
アーティスト紹介
DOZAN11(aka 三木道三)
成立してから数十年ふるきゃするDOZAN11は、ジャパニーズレゲエの黎明期を支えたアーティストのひとり。特にヒット作『Lifetime Respect』は、オリコン週間ランキング1位を獲得し、音楽シーンの先駆けとなりました。最近ではアパレルブランド「ONZE INITY(オンゼアイニティ)」を立ち上げ、現代アートとの融合を試みています。
RAY
一方、RAYは独自の音楽スタイルを持つシンガーソングライターであり、自身のキャリアで様々な形式の音楽を表現しています。特に、彼の楽曲「やってもないのに」は大ヒットし、その人気は現在も続いています。歌唱力とフリースタイルMCバトルでの実力を兼ね備えた彼の今後にますます注目が集まります。
まとめ
DOZAN11とRAYの新曲「LAH LAH LAH」は、心に響くテーマとともに、魅力的なロケ地「WHATAWON」での撮影によって、視覚的、聴覚的に楽しませてくれます。この機会にMVを楽しみながら、ワタワンの魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。
「LAH LAH LAH」楽曲ダウンロードはこちら