アートと遊びの祭り
2025-11-26 13:45:38

三軒茶屋で楽しむアートと遊びのふれあいイベント開催

2025年11月29日と30日に、世田谷区三軒茶屋で子ども向けのクリエイティブイベント「アートあそびプロジェクト」が開催されます。このイベントを主催するのは、こどものクリエイティブスクール「ASOMANABO(アソマナボ)」を運営している合同会社marutoです。アートと遊びが融合した新しい体験が、来場者を待っています。

1つ目のプログラム、音音グラフィティは29日午前10時から午後6時まで、三軒茶屋のclinicにて行われます。このイベントでは、音とアートが一体となる、刺激的なアート体験が楽しめます。講師のスズキサトシさん(エンジニア、デジ研講師)や、壁画ペインターのすまあみさん、ASOMANABOディレクターの大澤麻衣さんが手掛けるこのプロジェクトでは、子どもたちが描いたアートがプロジェクションマッピングで光と音に変換され、ギャラリー空間いっぱいでダイナミックに動き出します。ここでのテーマは「lost in universe」。子どもたちは、自らが描いたアートの中で宇宙を体験し、音で新しい遊びの世界を創出します。

2つ目のプログラムは、コトASOMANABO「くまと星の屋台」で、29日と30日の両日にわたり、have a good market三軒茶屋のふれあい広場で開催されます。こちらは、オーナメントやキーチャームを作成できるワークショップで、子どもも大人も楽しめる内容になっています。それぞれ好みのパーツを選び、自分だけの可愛いキーチャームを作ることができます。また、かわいいものすくいもあり、訪れた方々が気軽に立ち寄れる楽しい屋台です。

イベントではさらに、三茶縁日2カ所でのフリーマーケットと連携した特別企画も実施されます。creative studio marutoのブースでは、ガチャガチャ体験もご用意しており、ガチャガチャを回すことでオリジナルのおまけがもらえるチャンスも!

ASOMANABOとは、合同会社marutoが運営する、子ども向けのクリエイティブコンテンツ事業です。アートやサイエンス、手芸工作、マジック、マンガイラストなど多岐にわたるクラスを展開し、地域のイベントや企業向けのワークショッププログラムなども提供しています。また、30日にはASOMANABOの発表会も予定されており、生徒たちによる発表や、アートプログラムの体験、サイエンスショーと音楽クラスのコラボによるミニコンサートも開催されます。

この週末、家族で楽しめるアートと遊びのイベントにぜひ足を運んでみてください。新たな創造の世界が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: アート 三軒茶屋 ASOMANABO

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。