アメリカをハーレーで巡る!『ヒロシのぼっちキャンプ』の冒険に迫る
BS-TBSで毎週水曜の夜10時から放送中の「ヒロシのぼっちキャンプ」。この番組では、ヒロシさんがアメリカ・アリゾナ州の大自然を舞台に、ハーレーとキャンピングカーでの旅を楽しむ様子が描かれます。8月6日からの4週間にわたって、アリゾナの魅力をたっぷりとお届けします。
ルート66での冒険
番組のスタート地点は、来年開通100周年を迎える「ルート66」。アリゾナ州キングマンから始まるこの旅では、アメリカの古き良き風景を背景にハーレーダビッドソンを走らせます。ヒロシさんはこの旅のために、大型自動二輪免許を取得したというから、本格的です。
現地では、まずアメリカンダイナー「Mr D'z Route 66 Diner」での食事からスタート。50年代のカラフルなインテリアが印象的なダイナーで、アメリカらしい美味しい料理を楽しんだ後、ハーレーにまたがり、広大な荒野を進みます。道中の「ハックベリー雑貨店」では、ヴィンテージ雑貨に囲まれ、セリグマンのスーパーで地元の食材を調達します。
キャンプ場は、「Grand Canyon Cavern RV Park」。50のキャンピングカーサイトや30近いテントサイトがあり、広大な砂漠の中でのキャンプが楽しめます。ヒロシさんはどのサイトを選ぶのか、その場面にも要注目です。
モニュメントバレーの自然
旅の次の目的地は、アリゾナ州北部のフラッグスタッフを出発し、アメリカの原風景と称される「モニュメントバレー」です。この地域は赤土と岩山に囲まれた壮大な自然景観が広がり、キャンピングカーでのんびりと向かいます。旅の途中で立ち寄るオーガニックスーパー「Natural Grocers」では、見事に積み上げられた新鮮な野菜や果物が圧巻です。
さらに、アメリカの先住民ナバホ族が営むアクセサリーショップにも訪れ、ユニークな土産物もゲット。モニュメントバレーのキャンプ場は大自然を満喫できる超ワイルドなフィールドです。
ヒロシさんの思い
旅の中でヒロシさんは「アメリカの広大さに圧倒されました」と語ります。他国の狭い路地裏を散策するのが好きな彼ですが、アメリカの景観はまた違う魅力があるようです。このロケのために大型自動二輪免許を取得したとのことですが、初めての運転がルート66だなんて、普通では考えられません。
「アメリカでハーレーを乗り、キャンプをするのは男のロマン。その景色が撮れたので、ぜひ見てほしい」と話すヒロシさん。視聴者が共感できるポイントを増やしたいとも考えているようです。
さらに、彼は「ヒロシのぼっちキャンプ THE MOVIE」の構想についても言及。この美しいアメリカの景色を見ていると、映画化の可能性を感じずにはいられません。
今後の冒険にも期待が高まります。「ヒロシのぼっちキャンプ」が織りなす魅力的な旅をお見逃しなく!