大洗町のリトリートハウス「波と月」が祝す受賞
2023年、茨城県大洗町の「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」が、「第51回東京建築賞」においてリノベーション賞と一般部門一類の優秀賞を獲得しました。この受賞は、建築の素晴らしさだけでなく、地域との結びつきやデザインへの配慮が評価された結果です。
東京建築賞は、1974年から続く歴史ある賞であり、専門家たちが優れた建築作品を表彰しています。受賞した「波と月」は、かつて酒屋だった木造二階建ての住宅をフルリノベーションし、飲食店と宿泊施設を兼ね備えた複合施設となっています。
飲食と宿泊の融合
1階には「CAFE & CHINESE KURAGE」があり、茨城県産の新鮮な食材を用いた創作中華料理が楽しめます。本格的な料理の他、地域の特産物を生かしたメニューが並び、訪れる人々に大洗の風味を伝えています。また、2階には1日1組限定の宿泊施設があり、和の設えとリラックスした空間が広がっています。
宿泊者は、元々の和室をうまく生かしたデザインの中で、のんびりとしたひとときを過ごせます。さらに、敷地内にはサウナテントやイベントスペースも完備。地域の歴史ある建物を現代の生活スタイルにアレンジした「波と月」では、様々な過ごし方が楽しめます。
独自の建築手法と地域への配慮
「波と月」の設計では、周囲の環境に溶け込むように心掛けられています。特に「もらい錆」と呼ばれる手法を使って外壁に独自の風合いを持たせ、周囲の景観と調和する美しい佇まいが実現されています。このようなデザインは、地域の多様な課題にも配慮されており、居心地の良い街の拠点として生まれ変わったのです。
受賞に際し、建築士たちは「居心地の良い街としての再生」と高く評価しました。これは地域文化や暮らしと密接に関連する場所であり、単なる宿泊施設ではなく、人々が出会い、つながる場となることを目指しています。
大洗町の新たな拠点
「波と月」は、大洗町の新たな魅力を発信する拠点として、多くの訪問者を迎え入れることを目指しています。地域の風景や文化を大切にしながら、宿泊や飲食を通じて人々が交わり、心温まる時間を共有できる場となっています。
多くの皆様にとっての新たな癒しの場であり、また地域貢献を実現する温かい拠点として、これからも成長していく「波と月」。ぜひ、訪れてみてはいかがでしょうか。
設計・施工情報
- - 設計:株式会社G ARCHITECTS STUDIO 田中亮平
- - 施工:ZOSUN 阿部田英樹
アクセス:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町938-2
TEL:029-352-2232
予約:
ここから予約
大洗町の歴史と文化に触れながら、新しい体験ができる「地域とつながるリトリートハウス ~波と月~」。ぜひ、その魅力を体感してみてください。