経営者必見!目標設定スキル向上のためのオンラインセミナー開催
一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、4月23日(水)に、株式会社NOKIOOと共催でオンラインセミナー「今、組織の成果を左右する『目標設定スキル』~現場を変える育成実践アプローチ~」を開催することをお知らせします。このセミナーは、将来の組織発展に向けた重要な機会です。
セミナーの概要
このオンラインセミナーは、2025年4月23日(水)10時から11時30分にかけて行われます。参加は先着100名までで、費用は無料です。登壇者には、NOKIOOの取締役である小田木朝子氏と、プロティアン・キャリア協会の理事である栗原和也氏が登場し、目標設定に関する実践的なアプローチを具体的な事例を交えて解説します。
セミナーの目的
最近では、目標設定が形骸化しがちであり、それが組織の成果に悪影響を及ぼしている場合が少なくありません。本セミナーでは、組織の成果を最大化するために、人事担当者や管理職がどのように目標設定を機能させることができるのかについて考察します。特に、これからの新年度に向けて、組織の目標設定を見直し、全体の成果を向上させたい方々に最適な内容となっています。
プログラム内容
本セミナーでは、以下の内容について掘り下げます:
- - 目標設定を“組織の仕組み”として機能させ、管理職がメンバーを支援する方法
- - キャリア開発診断を活用し、組織全体でキャリア開発を支援する方法
- - 実際の事例をもとに、組織の成果につなげるための目標設定について解説
この内容に基づいて、各企業の人事担当者や管理職は、具体的なアクションプランを学ぶことができます。
対象者
本セミナーは、以下のような課題感を持つ方々に特にオススメです:
- - 目標設定とキャリア開発に関する課題を解決し、メンバーが自発的に動く組織作りを目指す人事担当者
- - 形骸化した目標設定を見直し、組織成績との関連を確認したい管理職
- - より高いエンゲージメントを実現したい部門責任者や経営者
もしご興味をお持ちであれば、ぜひお申し込みください。このセミナーを通じて、自社の課題解決に寄与する知識を得られるかもしれません。
登壇者紹介
小田木朝子 氏
NOKIOOの創業メンバーで、ウェブマーケティングの法人営業を経て、組織と個人の持続的な発展を実現するための「これからのチームワーキング」を体系化しており、企業の組織開発・人材育成に携わっています。
栗原和也 氏
外資系IT企業でシステムエンジニアとして職をスタートし、現在では法人向けのキャリア開発および組織開発支援を手掛けています。年間50~300名のエンジニア採用をリードした実績も持つ、頼れる専門家です。
お申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のリンクよりご登録ください。
こちらから申し込み
この機会をお見逃しなく、ぜひご参加ください。新しい視点から目標設定を見つめ直すチャンスです!