2025年、広島城がオシロボットに仲間入り!
2025年に登場するオシロボットとして、広島城が公式に公開されました。このプロジェクトは、業界のリーダーである株式会社MIXIの手によるもので、全国各地のお城をテーマにした新しい形の合体ロボットシリーズです。広島城は、その美しい天守を基本にしながら、独自のデザインを持つオシロボットとして生まれ変わりました。
今回のオシロボットは、胴体部分に広島城の天守閣を模し、左右の肩には二の丸太鼓櫓、両脚には表御門と平櫓が配されています。さらに、かつて実在していた二つの小天守がブースターとして背後に設定され、まさにその華麗さと力強さが融合した姿が特徴です。特に、右腕には鯉をモチーフにした巨大な装置があり、そこから繰り出される「昇鯉登竜撃(しょうりとうりゅうげき)」は観る者を惹きつける圧巻のパフォーマンスを展開します。その名の通り、天へと昇る力強さを表現しています。
このオシロボットは、赤い魂と平和への強い願いを宿した存在。古き良き日本の城と現代のアニメ文化が融合した、このプロジェクトが注目される理由の一つです。詳細については、公式サイトで確認することもできます。
イベント情報もお見逃しなく!
オシロボット「広島城」の公開を記念して、2025年3月29日(土)に「武者行列と温故知新の祝宴~新たなる城下物語~」という特別イベントが開催されます。このイベントは、広島城三の丸において行われ、オシロボット広島城に関連したトレーディングカードや解説書の配布が行われる予定です。出展時間は午前10時から午後5時までで、この期間中にはさまざまなアクティビティが提供されます。
出展場所は、広島城三の丸第1期商業施設の西側特設テントです。イベントを通じて来場者と直接ふれあうことができ、新たな城下物語を共に楽しむことができますので、ぜひチェックしてみてください!
今後の展開に期待!
オシロボット「広島城」が参城することで、オシロボット化推進投票で選ばれた全ての城(1位:松本城、2位:名古屋城、3位:広島城)のオシロボット化が完了しました。今後も多くのイベントに出展予定で、日本の伝統文化とアニメの世界を結びつけるこのプロジェクトがさらなる展開を見せることが期待されます。各ステークホルダーとの連携を強化しながら、『城郭合体オシロボッツ』の認知度向上に努め、さらなる発展を目指します。
詳細な情報や最新ニュースは、オシロボッツ公式サイトや、公式X(前Twitter)で随時更新される予定です。ぜひ、引き続きご注目ください。