音楽と文学が織りなす「水と音楽」の世界
2025年11月15日、烏山区民会館ホールにて、感動的な音楽イベント「水と音楽」が開催されます。この特別な公演は、日本を代表する作曲家、また音楽監督でもある池辺晋一郎の手によるもので、水というテーマを通じて生命の源を探求します。
様々な水の表現
出演者には、TBSラジオの人気番組「水音(みずおと)スケッチ」のナレーター、堀井美香さんを迎えます。彼女の魅力的な朗読に加え、水が奏でる様々な音楽体験が融合し、参加者を別世界へ誘います。今回の企画は、音楽と文学が巧みにコラボレーションし、水の持つ美しさや力強さを響かせることを目指しています。
充実のプログラム
演目は多彩で、朗読では芥川龍之介の『大川の水』などが取り上げられ、さらにはソプラノ独唱でドボルザークの「ルサルカ」やシューベルトの「水の上で歌う」も披露されます。ピアノ独奏には、ドビュッシーの「水の反映」やラヴェルの「水の戯れ」など、さまざまな音楽が集結。これらの作品を通じて、まるで水の流れを感じるような感覚が味わえることでしょう。
詳細情報
- - 開催日: 2025年11月15日(土)
- - 開演時間: 15:00
- - 会場: 烏山区民会館ホール
- - 出演者:
- 堀井美香(お話/朗読)
- 池辺晋一郎(お話/作曲家)
- 嘉目真木子(ソプラノ)
- 高田恵子、松本和将(ピアノ)
料金と特典
- - 一般料金: 4,000円
- - せたがやアーツカード・世田谷パブリックシアター友の会: 3,600円(前売のみ)
- - 25歳以下: 2,000円
- - 小・中・高校生: 1,000円(当日証明書提示が必要)
- - 注意事項: 全席指定、消費税込、未就学児の入場は不可
チケット情報
チケットの発売は2025年7月30日(水)10:00から開始されます。それに初日の販売については、オンラインおよび電話の受付のみとなるため、お早めにご確認ください。窓口での受付は翌日からの取扱いとなります。
主催と協力
本イベントは公益財団法人せたがや文化財団の音楽事業部が主催しています。水と音楽をテーマにしたこの特別な公演にぜひ足を運んで、豊かな時間をお楽しみください。心に残るひとときをお届けします!