物産展2025
2025-11-18 12:58:02

全国の味が一堂に集結!「ニッポン全国物産展 2025」池袋で開催

全国の味覚と特産品が集まる「ニッポン全国物産展 2025」



2025年11月21日(金)から23日(日)の3日間、東京・池袋サンシャインシティ展示ホールA、Bにて「ニッポン全国物産展2025」が開催されます。このイベントは47都道府県から集まった約200の出展者が自慢のご当地フードや名産品を披露する、食の祭典です。

「ニッポン全国物産展」は入場無料で、来場者は食べる、飲む、お土産を買うなど、多彩な形で楽しむことができます。今年は特に目を引くフードコートエリアが設置され、1,000席以上の席数を誇ります。さらに、カジュアルに楽しめる立食エリアも登場し、その場で熱々のご当地料理を楽しむことができるのが大きな魅力です。

この全国物産展は1987年にスタートし、2009年からは「ニッポン全国物産展」として現在の形式で開催されています。今回で17回目を迎えるこのイベントには、昨年を上回る参加事業者が集まり、来場者に新たな発見と楽しみを提供すること間違いありません。

イベントの特徴



今年の物産展には、新企画が続々登場します。日本航空株式会社の協力のもと、子どもたちが楽しめる「キッズコーナー」も用意。ここでは折り紙ヒコーキを作る体験が楽しめ、家族での来場にはぴったりです。出展事業者自慢の「出汁」と「麺」を自由に組み合わせ、オリジナルの一杯を作ることができる「ご当地 麺・出汁スタンド」も新登場し、来場者の味覚を刺激します。

また、北陸3県を応援する「ほくりくうまいもんマルシェ」や、大人気の「酒ズキ横丁」には、元大関の栃ノ心さんも来場予定。このエリアでは全国の厳選された銘酒を味わうことができ、幅広い世代の来場者に喜ばれることは間違いありません。さらには、47都道府県のご当地ドリンクが集結する「ご当地ドリンクスタンド」や、全国のスウィーツが勢揃いする「スイーツセレクト」も設置され、楽しい体験が盛りだくさんです。

物産展の開催概要



  • - イベント名:ニッポン全国物産展2025
  • - 主催:全国商工会連合会
  • - 日時:2025年11月21日(金)~23日(日)10:00~19:00(最終日は18:00まで)
  • - 場所:東京・池袋サンシャインシティ展示ホールA・B
  • - 入場料:無料
  • - 予想来場者数:85,000人
  • - 参加事業者数:200者以上
  • - 公式HPニッポン全国物産展

物産展では、定番の商品から隠れた名産品まで、バラエティ豊かなラインナップが用意されています。今年のニッポン全国物産展は、来場者として体験することができるさまざまなコンテンツで新たな発見の連続です。

さらに、会場に訪れられない方のために、オンラインで楽しめる「ニッポン全国オンライン物産展2025」も同時開催予定です。11月11日から30日まで、全国各地の美味しい物を自宅で楽しむことが可能です。

全国の特産物を池袋で実際に味わうも良し、オンラインで自分のお気に入りを見つけるも良し。ぜひ皆さんも、この機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 池袋サンシャイン 全国物産展 ご当地フード

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。