SOARA新作CD「I Will./ぼくらのうた〜Song of Us〜」特集
人気ユニット「SOARA」の新作CD「I Will./ぼくらのうた〜Song of Us〜」が好評発売中です。このCDには、豊永利行さん、小野友樹さん、古川慎さん、村田太志さん、沢城千春さんが出演し、彼らの成長と新たな挑戦が感じられる楽曲が収められています。今回は、5人のメンバーによるオフィシャルインタビューをご紹介します。
新曲「I Will.」に込められた思い
「I Will.」のレコーディングを終えた豊永さんは、曲調が従来のSOARAらしさを保ちながらも、少し大人になった彼らの姿を体現しているとコメントしています。疾走感やグルーヴ感を楽しんでほしいとのことです。
小野さんは、曲の伴奏がどこか儚さを感じさせると語り、楽曲作りの過程でバラードの繊細さが残っていると述べています。これは、彼にとって新しい発見であり興奮を与えた様です。
古川さんは、既存のテーマソングをリメイクしたこの曲がポップロックの要素を含んでいることに感銘を受け、歌いながら言葉にスッと入ってくる感覚を楽しんでいると話しています。
村田さんは収録中の出来事を交えながら、じょんさんの優しいディレクションに驚きを隠せない様子です。
沢城さんは、この曲が初期のSOARAを思わせる部分もあるとしながら、曲の構成にひねりが効いている点に魅力を感じたと語ります。
「ぼくらのうた ~Song of Us~」の収録体験
次に、同CDに収録されている「ぼくらのうた ~Song of Us~」について話を伺いました。豊永さんはこの楽曲がSOARAとしては珍しいラブソングであると指摘し、転調の要素も楽しんでいるようです。
小野さんは、曲のタイトルや歌詞が強いメッセージ性を持っており、自分たちの歩みを表現していると感じたとコメント。また、午後のセッションでは、感情が高まって強い歌声が出た瞬間が聴きどころになるかもしれないと、ファンに向けたメッセージを贈りました。
古川さんは、この曲に以前にはない重さを感じ、その感情が歌詞にしっかり反映されていることを強調。バリエーション豊かな展開も良い点だと評価します。
村田さんは収録前に遅刻してしまったことをお詫びしつつ、じょんさんの優しさに感謝の言葉を述べました。
沢城さんも曲構成の新しさを感じ、歌うこと自体が非常に気持ち良いと話します。
ファンへのメッセージ
最後に、ファンに向けたメッセージを頂きました。豊永さんは、SOARAが成長した姿を楽しんでほしいと語り、音楽の力を信じるメッセージを送りました。
小野さんは新曲に込めた感謝の気持ちを表現し、ファンとの絆を大切にしていきたいと続けました。
古川さんはセンチメンタルな感情を音楽に込め、聴くことで心を温めてほしいと伝えます。
村田さんは、若さと心の温かさを表現した楽曲への共感を願い、進化し続けるSOARAに期待してほしいと締めくくりました。
沢城さんは、爽やかな雰囲気が増したSOARAの曲を楽しみにしていると述べ、各メンバーが力を合わせたこの新作CDを、ぜひ楽しんでほしいと呼びかけました。
このCDは、2,200円(税込)で好評発売中!新しいSOARAの音楽をぜひ体験してください。