HRサミット2025 ONLINEがいよいよ開催
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社が主催する「HRサミット2025 ONLINE」が近づいています。このイベントは、企業の人事戦略や働き方に関する新たな知見が得られる貴重な機会です。
概要
HRサミットは毎年、企業の人材戦略や組織強化のために多くの専門家や経営者が一堂に会する人事専門フォーラムです。今年は特に、経営戦略と人事戦略の連携をテーマにしたセッションが行われます。シニアコンサルタントの古川武生が登壇し、キャリア開発の重要性とその実践的な手法について紹介します。
経営目標達成に向けたキャリア開発
「経営目標達成をもたらす戦略的キャリア開発」と題された今回の講演では、キャリア開発の重要性が強調されます。キャリア開発は単なる人材育成のための施策ではなく、企業全体の成長にどう結びつくのかを明確に示すことが目的です。実際、多くの人事担当者は、経営層とのコミュニケーションに苦労しており、その背景には、キャリア開発が容易に数値化できないという特性があります。しかし、古川はキャリア開発が企業の経営目標にどのように寄与するのかを具体的な事例を通じて解説します。
セッションの詳細
- - 日時: 2025年9月3日(水) 15:40~16:20
- - 参加対象: 経営層や人事担当者、管理職でキャリア開発の必要性を理解している方々
- - 参加費: 無料
- - 場所: オンライン
参加方法は、HRサミット公式サイトの専用フォームから申し込む形式です。こちらから簡単に登録ができますので、ぜひご参加ください。
HRサミット2025 ONLINE 登録はこちら
マンパワーグループの使命
マンパワーグループは、75年以上にわたり、世界70カ国で組織の成功をサポートする人材サービスを提供してきました。特に、ダイバーシティ&インクルージョンに対する取り組みが高く評価されており、2025年には「世界で最も倫理的な企業」の一社として認められる予定です。
私たちの使命は、組織を人材の採用、育成、管理の観点から支援し、変化する働く世界に合わせた最適な解決策を提供することです。
本セッションに参加して、企業の成長に資するキャリア開発の実践例を学び、ネットワークを広げる機会をぜひご活用ください。参加者同士の交流の場としても活用できるため、新たな視点を持ち帰ることができる素晴らしいイベントになるでしょう。