飲食業界の未来を見据えた初のピッチコンテスト
2025年9月25日、東京ビッグサイトにおいて、一般社団法人レストランテック協会主催の「RESTAURANT TECH SUCCESS SHOWER PITCH 2025」の決勝戦が開催されます。このイベントは、飲食業界におけるカスタマーサクセス(CS)の取り組みを競い合う、記念すべき初のピッチコンテストとして注目を集めています。
イベントの概要
本イベントは、全国73社の中から選ばれた上位4社のレストランテック企業が集まり、各社の顧客満足度向上を目指した施策やオペレーションの実例を発表します。これにより、来場者や審査員が各企業のCS施策の有効性と再現性を評価し、最優秀企業を選出します。
審査員について
審査員は、カスタマーサクセスに強い実績を持つプロフェッショナルで構成されており、実効性、革新性、飲食店への実用性、成果の再現性を基準に評価が行われます。特に、一般社団法人日本カスタマーサクセス協会の山田ひさのり氏をはじめ、多彩な専門家たちが審査に携わります。
登壇企業の紹介
以下は、本イベントに登壇する企業とその代表者の紹介です:
1.
株式会社インフォマート
-
松尾 尚志氏 (バイヤーリレーション&セールス部長)
2008年にインフォマートに参加し、卸企業の業務デジタル化に貢献してきました。今ではカスタマーサクセスの責任者として業界のデジタル化を推進しています。
2.
株式会社ダイニー
-
山田 真央氏 (代表取締役CEO)
東京大学在学中に創業したダイニーでは、飲食業界のインフラ改革に取り組み、多くの支持を集めています。
3.
株式会社flaro
-
安部 修平氏 (代表取締役)
外食産業における経営課題の解決を目指し、今まで様々なデジタルイノベーションを推進してきた経験を持っています。
4.
株式会社AccordX
-
花田 翔氏 (飲食事業部カスタマーサクセス)
過去の経験を活かし、外食業界向けの提案営業やカスタマーサクセスに尽力してきました。
この素晴らしい企業が揃って登壇するこの舞台では、各社のプレゼンテーションを通して、企業のイノベーションや成長戦略を学ぶ貴重な機会となるでしょう。
来場者への特典
来場者は、企業のプレゼンテーション後、最も印象に残った企業に投票が可能です。この投票で選ばれた「会場投票最優秀企業」は、業界紙のインタビュー記事に掲載される特典が与えられます。また、初めの120名にはレストランテック協会特製のドデカエコバッグや多数のノベルティがプレゼントされるため、早めの来場をお勧めします。
開催概要
- - 日時:2025年9月25日(木)15:00〜16:30
- - 会場:東京ビッグサイト 東ホールA会場(FOOD STYLE JAPAN内ステージ)
- - 主催:一般社団法人レストランテック協会
飲食業界の未来を語る重要なイベントに、ぜひ参加してみてください。詳細な情報や来場登録は、
こちらからご確認ください。
新しいアイデアや革新的な取り組みが生まれる場となることが期待されており、業界関係者にとって貴重な学びの場となります。