ファジーノのアート展
2025-10-28 14:20:18

新宿高島屋で楽しむ!チャールズ・ファジーノの3D立体アート展開催

新宿高島屋で開催されるチャールズ・ファジーノのアート展



この度、新宿高島屋の2階特設会場にて、立体ポップアートの第一人者、チャールズ・ファジーノのアート展が開催されます。ファジーノはニューヨークを拠点に、40年以上にわたりその独自のスタイルを追求してきたアーティストです。彼の作品は、ポップアートの枠を超え、見る者に遊び心と感動を与えます。

アートとは?



ファジーノの立体アートは、複数枚の版画をパーツごとに分かち、それらを重ねて空間的な立体感を出した彫刻的なスタイルです。作品は一見ポップでありながらも、額装されることで高級感を醸し出し、自宅やオフィス、さらにはクリニックやホテルなど、さまざまな場所で楽しむことができます。

また、彼の作品はメジャーリーグベースボール(MLB)、ディズニー、オリンピックなど著名な企業や団体とのコラボレーションも多く、2023年に迎えたアーティスト活動50周年を祝う形で新たな作品を次々と発表しています。

当展示会で注目の作品の一つが「トラベリング・ジャパン」。サイズは約40×80 cmで、価格は396,000円(税込)です。この作品を含むファジーノの魅力に触れられる貴重な機会です。

多彩なテーマの作品



ファジーノのアート展では、各国の名所を題材にした作品の他にも、MLBやセサミストリート、さらにはカートゥーンとのコラボ作品、さらにはユニークなテーマとして歯医者を題材にしたアート作品も展示されます。特に「ドジャース・ワールドチャンピオン」と「スマイル・デンティスト」は日本国内で大人気の作品です。

  • - 「ドジャース・ワールドチャンピオン」
ペインティングのサイズは約45×30 cm、額装サイズは約74×57 cmで、2024年に制作されました。この作品は、ロサンゼルス・ドジャースが2024年ワールドシリーズを制した瞬間を記念して描かれ、背後には美しいスカイラインと夜空を彩る花火が広がっており、見る者に歓喜を伝えます。

  • - 「スマイル・デンティスト」
サイズは約53×33 cm、額装は約80×58 cm。この作品では、大きな歯の上にある太陽が印象的で、夜が明けそうな静かな紺色の空が、歯を美しく保とうとする人々の様子を幻想的に引き立てます。

チャールズ・ファジーノの経歴



ファジーノは長年にわたり米国オリンピック委員会の公式アーティストとしても活躍しており、スーパーボウルやメジャーリーグ・オールスターゲームの公式作品も数多く手掛けています。彼はディズニーのライセンスアーティストとしても名を馳せ、著名人のコレクターたちにも高く評価されています。

公式サイト (チャールズ・ファジーノ公式サイト)では、今後の展覧会情報や新作情報を随時更新していますので、ぜひ訪れてみてください。

このアート展は、昨年の6月開催に続くもので、ファジーノのアートに触れるまたとない機会。是非この機会をお見逃しなく!

  • - 会場:新宿高島屋2階特設会場
  • - 開催期間:2023年〇月〇日〜〇月〇日(詳細は公式サイトをチェック)

新宿高島屋でのチャールズ・ファジーノのアート展。ぜひお立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 新宿高島屋 ポップアート チャールズ・ファジーノ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。