甘党男子8周年ライブ
2025-05-15 11:17:50

甘党男子8周年ライブでファンと共に甘い思い出を振り返る特別な夜

甘党男子8周年ライブが有楽町で開催!



4月29日、東京・有楽町のヒューリックホール東京にて、待望の「BUZZチケpresents あつまれ あまとうの盛」が開催されました。この日は甘党男子のデビュー8周年を祝う特別なライブとなり、ファンとの絆がさらに深まる心温まるパフォーマンスが繰り広げられました。

ライブが始まる!



OVERTUREに合わせて、6人のメンバーが個性あふれる登場を果たします。ファンたちは担当カラーのペンライトを振り、会場は一気に盛り上がりを見せました。メンバーから「僕たちが〜甘党男子です!」の元気な挨拶の後、2024年にリリースされた新曲「杏仁ソフト」でライブはスタート。

続けて、クールな前奏から一転、キュートな楽曲「プリン」が披露されます。この曲のサビでは、ファンからの歓声が響き渡り、三上義貴が「みんな行くよー!」と煽ると、Sugarのペンライトはさらに光り輝きました。

初めてのMCとバラエティ溢れるパフォーマンス



「ティラミス」の後、初めてのMCが行われ、二ノ宮一馬がファンを煽る発言をすると、すかさず「いただきまーす!」という嬉しいレスポンスが。さらに、おとなかわいい「カヌレ」のパフォーマンスではキッズダンサーたちも参加し、続けて「ガトーショコラ」や「たいやき」をノンストップで繰り出しました。

8年間の思いを振り返るインタビュー映像



ライブの幕間にも、これまでの8年間を振り返るインタビュー映像が上映されると、ゆっくりと語るメンバーの姿にファンも思わず引き込まれました。コロナ禍のお菓子配りなどのエピソードに、会場は温かい雰囲気に包まれます。

新たな衣装での登場とコロンバンとのコラボ



その後、「バームクーヘン」で新衣装を身にまとったメンバーが再登場。コロンバンの協力により配布されたお菓子や、その歴史について語り、新曲「ショートケーキ」へと続きました。三上の「甘い曲になっていますので、楽しんで聴いてください」というコメントが印象的です。

サプライズ感満載のパフォーマンス



「スフレ」と続いた後、ファンへのお菓子配りの場面も。神久保が感謝の気持ちを伝えた後、Sugarを歌った「Mochi」では、メンバー同士のオフショットが流れ、ファンの心を掴みます。キラキラと輝く紙吹雪の中で、最後の楽曲「シャーベット」が披露され、甘党男子はその後、ステージを後にしました。

特別な発表と未来を見つめる意気込み



大きなアンコールの後には、企業とのコラボ映像が流れ、さらなる活動の発表がなされました。「お菓子配り応援団『ひとくち』を募集します!」や「6月25日ニューシングルリリース」の告知など、未来への期待が込められています。メンバーたちが、10周年に向けた意気込みを語り合う様子からもその熱意が伝わりました。

ライブの終盤では「マシマロ」の振り付けを教えてくれる場面も。ファンとの距離感が特に近いこの夜、最後の「シュークリーム」までも大盛り上がりで、甘党男子のファンへの感謝が伝わってきました。

まとめ



8周年を迎えた甘党男子は、お菓子を通じたアイドル活動と社会貢献を両立させながら、今後も多くの人々に笑顔を届けることでしょう。これからの活動から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: アニバーサリー ライブ 甘党男子

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。