名古屋のスポーツ文化
2025-07-11 13:45:00

名古屋のスポーツ文化を育むキンコーズ・FE名古屋の連携継続

名古屋のスポーツ文化を育む取り組み



キンコーズ・ジャパン株式会社が運営する伏見店は、愛知県名古屋市のBリーグプロバスケットボールチーム「ファイティングイーグルス名古屋」(通称:FE名古屋)とのSDGsパートナー契約を2025-26シーズンも引き続き継続することを発表しました。このパートナーシップは、地域の未来を担う子どもやファンとの交流を重視し、持続可能な社会の実現に向けた活動を進めるものです。

継続する地域とのつながり



この連携はすでに3年目を迎えており、キンコーズが提供するオリジナルの店舗装飾は名古屋の地域社会に新たな風を吹き込んでいます。店舗装飾は、フィー名古屋の独自デザインが施され、愛知県名古屋市中区栄に位置する伏見店にて、2025年7月11日から9月末までの期間限定で展示される予定です。この装飾を通じて、地域の人々が日常的にFE名古屋と関わりあい、スポーツ文化の醸成を図ることが目指されています。

子どもたちへの学びと体験



キンコーズとFE名古屋の協力のもと行われる活動には、地域の子どもたちを対象にした社会体験型ワークショップや販売体験イベントなどがあり、これらの取り組みは地域との結びつきを強めています。特に2025年4月に行われる「FE KIDS★SHOP supported by キンコーズ」では、子どもたちが自ら企画し、デザインした商品を販売します。この体験により、子どもたちは接客や販促のスキルを磨き、彼らの創造力や主体性が育まれる機会となるのです。

今後の展望



2025-26シーズンを迎え、キンコーズとFE名古屋のパートナーシップはさらに深まります。これまでの実績を基に、ファンクラブや自治体との連携を強化するだけでなく、新たな地域パートナーとの協力も模索します。これにより、スポーツを通じた教育や地域貢献活動が一層推進され、持続可能な地域社会の実現に寄与することを目指します。

ファイティングイーグルス名古屋の活動



ファイティングイーグルス名古屋は、B.LEAGUE B1で活動するプロバスケットボールチームであり、「FEの熱狂でココロがオドル」というミッションを掲げています。試合の開催だけでなく、地域社会への貢献や、地域のイベントへの参加にも力を入れており、次世代の育成やスポーツの普及に向けた取り組みも行っています。選手たちは学校のイベントに参加し、愛され、必要とされるクラブを目指し、様々な社会貢献に積極的に取り組んでいます。

公式サイトでは、今後のイベント情報や活動についても随時更新されるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください:
FE名古屋公式サイト

お問い合わせ



地域貢献に関心のある方は、キンコーズ・伏見店にて詳細をご確認いただけます。

持続可能な未来に向かって、共に歩みながら名古屋のスポーツ文化を育んでいくこの取り組みに、ぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: キンコーズ ファイティングイーグルス SDGsパートナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。