DAZBEE新作&イベント情報
2025-09-05 11:12:43

DAZBEEの2ndフルアルバム『Nostalzia』リリースとファンイベントの詳細発表

DAZBEEが贈る新たな音楽の旅『Nostalzia』



韓国出身の実力派アーティストDAZBEE(ダズビー)が、待望の2ndフルアルバム『Nostalzia』を10月15日にリリースすることが決定しました。このアルバムは、彼の1stオリジナルアルバム『orbit』の世界観を受け継ぎながら、ネットミュージックカルチャーの影響を強く反映した作品となっており、これまでのスタイルを一新し、さらに力強いサウンドへと仕上げられています。

アルバムには、ファンの間で広く知られる楽曲「愛じゃない」の続編である「やまない」や、ネットでの人気曲「LoveXposer」が収録されています。新たに書き下ろされた6曲を含む全8曲から成るこのアルバムは、DAZBEEの音楽的成長が感じられるものとなっています。特に注目したいのが、ファンへの思いを込めた「Fade Into Starlight」という献呈曲です。この曲は、DAZBEE自身の音楽やメッセージが詰まったものとして、多くの人に愛されることでしょう。

さらに、今回のリリースには特典ブックレットが同封されており、描き下ろしのイラストも豊富に掲載されています。このブックレットを手にすることで、DAZBEEの音楽とその背後にある世界観をより深く楽しむことができるでしょう。購買者特典としては、各CDショップごとに異なるオリジナルポストカードが用意されており、ファンにとっては必見のアイテムとなっています。

ワンマンライブとサイン会情報



10月15日のアルバムリリースに続き、11月2日には渋谷のduo MUSIC EXCHANGEにて日本初のワンマンライブが開催されます。このライブは、DAZBEEにとってファンとの大切な直接的な交流の場でもあり、多くの歌を彼の生声で聴ける貴重な機会です。さらに、その翌日である11月3日には、本アルバム購入者を対象にしたトーク&サイン会も予定されています。応募は抽選制となるため、興味のある方は早めに情報をチェックして応募をお忘れなく。

DAZBEEの音楽的な魅力



DAZBEEは、幼少期から日本のアニメや文化に親しんでおり、2011年には「歌ってみた」動画をニコニコ動画に投稿し、注目を集めました。透き通った歌声と多彩な表現力で多くのファンを魅了し、YouTubeチャンネルにおいても146万人以上の登録者を誇ります。

彼のメジャーデビューは2022年で、その後も数多くの楽曲をリリースし、アニメテーマソングやCMソングにも多く参加しています。その多才な活動は、日本国内外での音楽シーンにおいて彼の存在感を示し続けており、今後の活躍にも期待が寄せられています。

DAZBEEの最新情報をチェック



DAZBEEの公式サイトやSNSでは、今後のイベントや新作リリースに関する情報が随時更新されています。彼の音楽や活動に興味のある方は、ぜひフォローして最新情報に目を光らせてください。アルバム『Nostalzia』の配信は10月15日から始まります。この機会をお見逃しなく、DAZBEEの音楽の世界を存分に体験してみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 渋谷ライブ DAZBEE Nostalzia

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。