絵本『クリスマスセブン』
2025-10-07 10:49:05

クリスマスの楽しみ方を学べる絵本『クリスマスセブン』が登場!

クリスマスの魅力を伝える新しい絵本『クリスマスセブン』



10月9日、世界文化社から「セブンの行事えほんシリーズ」の最新刊『クリスマスセブン』が発売されます。この絵本は、シリーズ累計10万部を誇る人気作シリーズの一つであり、子どもたちにクリスマスの由来や楽しさを伝える内容になっています。

クリスマスの準備と楽しみ方


本書では、クリスマスの準備の楽しさから始まり、イブにみんなで集まってご馳走に囲まれるパーティーの様子が生き生きと描写されています。家族や友達と一緒にツリーやリースを飾り付け、特別な料理を楽しむ姿は、クリスマスの醍醐味そのものです。そして、子どもたちがサンタクロースに会うために頑張って起きている姿も、コミカルに描かれており、笑いを誘います。

サンタクロースとクリスマスの意味


『クリスマスセブン』では、サンタクロースがどのような人物なのか、そしてクリスマスがどのように祝われ、どんな意味を持つのかを伝えています。「メリークリスマス」という言葉の由来についても詳しく解説されており、子どもたちにとっては新しい発見となることでしょう。さらに、絵本の持つ魅力を通じて、クリスマスの楽しさやその文化的背景を子どもたちが自然と学ぶことができるのです。

クリスマスパーティーと幻想的なイルミネーション


絵本の中では、クリスマスパーティーが描かれ、特製のケーキやご馳走で盛り上がる様子が伝わります。屋外では雪が降りしきり、幻想的な雰囲気を醸し出します。これにより、クリスマスの特別な夜がどれほど心温まるものであるか、子どもたちが理解できるよう工夫されています。

さらに、セブン特製のクリスマスカードがダウンロードできる二次元コードが付いている点も見逃せません。この特典は、子どもたちが実際にクリスマスを楽しんで飾り付けをする際に役立つでしょう。

著者とイラストレーターの紹介


この絵本を手掛けたのは、実力派の作家もとしたいづみさんと、絵を担当するふくだいわおさんです。もとしたいづみさんは、数々の賞を受賞した経歴を持つ著者で、童話や絵本の制作において幅広い活動を展開しています。一方、ふくだいわおさんも独自の視点を持った作品を手掛けており、彼らのコラボレーションによって本書は生まれました。

発売概要


  • - 書名: クリスマスセブン
  • - : もとしたいづみ
  • - : ふくだいわお
  • - 発売日: 2025年10月9日(木)
  • - 定価: 1,650円(税込)
  • - 仕様: A4変型/24ページ
  • - 発行: 株式会社世界文化ワンダーグループ
  • - 発売: 株式会社世界文化社
詳細は こちらこちら をご覧ください。

この冬、ぜひ『クリスマスセブン』を手に取って、クリスマスの魅力を子どもたちと一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。心温まるストーリーと美しいイラストが、特別なひとときを演出してくれることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: クリスマスセブン 行事えほん もとしたいづみ

トピックス(ガールズ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。