ポール・モーリア追悼
2025-04-30 12:32:56

ポール・モーリア生誕100周年!東京での追加公演が決定

ポール・モーリア生誕100周年記念コンサート追加公演



イージー・リスニングの巨匠、ポール・モーリアの誕生100年を祝う特別なコンサートが東京国際フォーラムで開催されます。8月1日のメイン公演に加え、新たに7月31日に追加公演が決定しました。この貴重な機会に、彼の数々の名曲を生演奏で楽しむことができます。

ポール・モーリアの足跡


ポール・モーリアは「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」などの名曲を生み出し、イージー・リスニング界で確固たる地位を築きました。彼の音楽は、特に日本において非常に人気があり、約1000回ものコンサートを行ってきた実績があります。その影響は現在の音楽シーンにも色濃く残っています。

今回のコンサートは、彼の遺志を受け継ぐ“公式”イベントとして開催され、イレーヌ夫人の賛同を得た上で、オリジナルスコアを使用して演奏される特別なものです。指揮には、ポール・モーリアが愛した音楽を継承する若き音楽家、佐々木新平氏が務めます。彼は、幼少期に両親のレコードからポール・モーリアの音楽に親しんだ経験を持ち、感情豊かな解釈でその音楽世界を再現することに情熱を注いでいます。

特別編成のオーケストラ


演奏を担当するのは「ポール・モーリア“ラヴ・サウンズ”オーケストラ」で、これは日本のトップミュージシャンたちによって構成されています。オーケストラの編成は通常のものとは異なり、トランペットやバンドスタイルの楽器が含まれ、さらにピアニストやチェンバロ奏者も参加。これにより、ポール・モーリアの音楽スタイルをひときわ魅力的に演出することができます。

演奏予定曲には、「恋はみずいろ」「エーゲ海の真珠」「涙のトッカータ」「蒼いノクターン」など、彼の代表的な楽曲が揃っています。多様な音楽スタイルが一堂に会するこの機会は、世代を超えた幅広い層に楽しんでいただける内容となるでしょう。

すべての世代へ贈る音楽


佐々木氏は「ポール・モーリアの音楽は全世代向け」と語り、特に今の若い世代にもその魅力が伝わることを願っています。往年のファンだけでなく、家族や子どもたちとともに楽しみながら、その音楽の素晴らしさを感じてもらいたいとのことです。フレッシュなオーケストラの生演奏を通じて、ポール・モーリアの音楽がもたらす心地よさを感じていただけます。

チケット情報


追加公演の日時は2025年7月31日(木)17:30から。チケットは5月3日(土)の10時より先着順で販売開始されます。料金はS席12,000円、A席9,000円、B席7,000円で、全席指定です。未就学の子どもは入場できないため、注意が必要です。また、車椅子利用者の方は事前に連絡が必要です。

ぜひ、ポール・モーリアの音楽を生で体感するこの素晴らしいチャンスをお見逃しなく!詳しい情報は公式サイトをチェックしてください。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京国際フォーラム 追加公演 ポール・モーリア

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。