沖縄めんそーれフェスタ
2025-05-09 14:38:18

初夏の沖縄を体感する「沖縄めんそーれフェスタ」が池袋で開催!

初夏の沖縄を満喫する「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」



東京・池袋にあるサンシャインシティで、5月23日から6月1日までの10日間、「第16回 サンシャインシティ 沖縄めんそーれフェスタ」が開催されます。このイベントは沖縄をテーマに、様々な文化や独自の食材、音楽を楽しむことができる大規模な物産展です。

沖縄との絆を深めるフェスタ


"沖縄めんそーれフェスタ"は、沖縄県恩納村との強い連携のもと、サンシャイン水族館が約17年間取り組んできた「サンゴプロジェクト」に由来します。このプロジェクトはサンゴの保護を目指し、沖縄文化の普及へと進化しました。今回で16回目となるこのイベントは、都内最大的規模を誇ります。

物産展の見どころ


物産展会場には、沖縄の名産品が勢揃い。49店舗の出店者が集い、視覚で楽しめる実演販売が行われ、特に初出展となる店舗が数多く存在します。昨年の物産展で好評を博した「沖縄そばグランプリ」で受賞した「今帰仁ウッパマそば」や、沖縄の伝統的な焼き菓子「くんぺんアンダギー」を販売する「HanaFuku」など、さまざまな味覚を楽しむことができます。

このイベントでは、特製の沖縄めんそーれフェスタオリジナル琉球グラスも初登場。カラフルなデザインのグラスは、オリオンビールを注いで乾杯するのにぴったりのサイズです。一杯のオリオンビールが含まれたカリーセットも用意されています。

お酒とアートの融合


物産展のステージでは、三線ライブを楽しむこともでき、来場者たちは心地よい音色に合わせてカチャーシー踊ることができます。また、ビアテラスも設けられており、冷たいオリオンビールを片手にリラックスしたひと時を味わえます。入場料には、物産展で使える3,000円分の商品券が含まれており、特別抽選会にも参加できます。

沖縄アートと音楽の饗宴


噴水広場では、沖縄のアーティストによるライブも開催されます。特に、声優でシンガーソングライターの仲村宗悟さんや、伝統芸能を披露する沖縄県立芸術大学OBたちのパフォーマンスが魅力です。沖縄を応援するポケモン・ガーディも姿を見せる予定です。

サンシャイン水族館の特別企画


このイベントでは、従来の水族館展示に加え、沖縄に関連する生き物についてのセミナーも行われるほか、サンゴの保全活動を学ぶ特設ブースも設置されます。特に、ワークショップでは海洋生物やサンゴについての新たな知識を得ることができます。すべての来場者が沖縄の美しさと、サンシャインシティとの絆を再発見できる機会となるでしょう。

イベント情報


  • - 開催期間: 5月23日(金)~6月1日(日)
  • - 場所: サンシャインシティ、東京都豊島区東池袋3-1
  • - 入場料: 4,000円(事前予約制)

この初夏、沖縄の文化、風味、音楽を心ゆくまで楽しむチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: サンシャインシティ 沖縄めんそーれ 沖縄物産展

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。