アーティストデュオMESの個展「カイ/KA-I」が麻布台で開催!
2025年7月4日(金)から、麻布台ヒルズ内の「Gallery & Restaurant 舞台裏」で、アーティストデュオ・MESによる個展「カイ/KA-I」が始まります。この個展は、キュレーターの齋木優城によって企画され、現代アートの観衆に新しい視点を提供します。
Gallery & Restaurant 舞台裏の魅力
「Gallery & Restaurant 舞台裏」は、2023年11月にオープン以来、絵画や写真、映像、インスタレーションなど、幅広い現代芸術作品を紹介し続けています。特にキュレーターの齋木は、芸術と社会の交差点に焦点を当てた展覧会を手がけ、多様なテーマに基づいた興味深い展示を展開しています。
MESの10年の軌跡
MESは新井健と谷川果菜絵のアーティストデュオで、2015年に東京藝術大学在学中に活動を始めました。今年で活動10周年を迎える2人は、ナイトクラブでのレーザーVJパフォーマンスから始まり、クラブカルチャーと現代美術の領域を横断する作品を発表しています。主な作品としては、国会議事堂にレーザーを投影した「DISTANCE OF RESISTANCE / 抵抗の距離」(2021年)や、ガザ侵攻への抗議を示すパフォーマンス「祈り/戯れ/被虐的な、行為 P-L/R-A/E-Y」(2024年)があり、国内外で高い評価を得ています。
インスタレーションのテーマ
「カイ/KA-I」展では、毎度独自の視点を持つMESが、特に宮城県の養豚場でのリサーチを基にしたインスタレーションを発表します。このインスタレーションは、人間と動物の関係、支配と被支配の二項対立に疑問を投げかけ、食肉や飼育にまつわる身体感覚を問い直す内容になります。
スペシャルイベントの数々
特に注目すべきは、7月21日(月)に開催される「海の日の会」。この日は「カイの日」とも言われ、アーティストと参加者が共に食卓を囲み、展覧会にちなんだ食材を味わいながら交流する特別なイベントです。料理は「Hopeful Pig」代表の高橋希望氏やGallery&Restaurant 舞台裏のシェフ、箱石和行の協力によって提供されます。この素敵な機会をお見逃しなく!(参加費はおひとり様2,000円)
さらに、最終日の7月27日(金)には、クロージングトークも予定されています。ゲストにアーティストの渡辺志桜里さんを迎え、展示のテーマである「支配/被支配」を深く掘り下げるトークを行う場となります。観覧は無料で、予約も不要ということで、多くの方々にご参加いただきたいと思います。
展覧会の基本情報
- - 開催期間: 2025年7月4日(金)〜7月27日(日)
- - 場所: Gallery & Restaurant 舞台裏(麻布台ヒルズ)
- - 観覧料: 無料
新しい視点を提供し、観客との対話を促すアート体験として、GISの「カイ/KA-I」展は、多くの方にとって意味のある体験となるでしょう。ぜひ足を運んでみてください。詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。