量子コンピュータビジネスと技術の最前線
2025年3月3日、東京都千代田区のちよだプラットフォームスクウェアにて、一般社団法人量子フォーラムが主催する講演会「量子コンピュータビジネスと技術の最前線」が開催されます。このイベントでは、量子コンピュータのビジネスや技術に関する最新情報が提供され、専門家や業界リーダーが集結し、貴重な知見を共有します。
イベント概要
- - 日時: 2025年3月3日 (月) 17:00~19:00
- - 場所: ちよだプラットフォームスクウェア 会議室504・505
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21
- - 形式: 会場およびオンライン同時開催
- - 対象者: どなたでも参加可能
- - 参加費用: 無料
この講演会では、3つの講演が行われます。第一部では、デロイト トーマツ コンサルティングの寺部雅能氏が、量子コンピュータの業界概観とグローバルなビジネス動向についての洞察を示します。続いて、法政大学の川畑史郎教授が、量子コンピュータの最新情報や、期待と現実のギャップについて話します。最後に、慶應義塾大学の田中宗准教授が、量子コンピュータおよびイジングマシンのソフトウェアの現状と今後の展望を発表します。
特別ゲストのトークセッション
このイベントの特別ゲストとして、元Google日本法人代表取締役社長の村上憲郎氏が登壇します。村上氏は、量子技術に関する書籍も執筆しており、先端技術に対する見解や、業界の未来に向けたアドバイスを提供します。この機会に、業界の第一線で活躍する専門家からの直接の意見を聞ける貴重なチャンスです。
ネットワーキングの機会
講演会の終了後には、希望者を対象に、「結ぶ食房しまゆし」で登壇者を囲む交流会も計画されています。この交流会は会費制で4,500円ですが、直接専門家と交流し、さらなる情報交換を行う良い機会となるでしょう。
申し込み方法
参加は事前登録が必要です。申し込みは
こちらから行ってください。定員は現地50名、オンライン300名の予定で、参加希望者は締切である2月28日15時までに申し込む必要があります。
量子コンピュータに関心がある方は、ぜひこの貴重な機会をお見逃しなく。業界の最新情報を得ることができるだけでなく、同じ志を持つ人々とつながる機会も提供されます。お早めにお申し込みください!