玉川温泉の出場
2025-04-02 10:21:35

昭和レトロな温泉銭湯玉川温泉が素人チンドンコンクールに参加!

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉が素人チンドンコンクールに参加!



埼玉県比企郡ときがわ町にある「玉川温泉」が、2025年4月に富山県富山市で開催される「第71回 全日本チンドンコンクール」に出場することが決まりました。このイベントは日本全国からチンドンマンが集まり、自慢のパフォーマンスを披露する場となります。玉川温泉は085年の開業以来、昭和レトロな雰囲気を重視した温泉施設であり、地域の魅力を発信する様々な活動を行ってきました。

玉川温泉とチンドン屋の挑戦



玉川温泉は、訪れる人々に昭和の良き時代の魅力を感じていただくため、「ちんどん屋」を結成しました。ちんどん屋とは、看板を持ち、音楽を奏でながら周囲を巡るパフォーマーのことです。彼らは地元の祭りやイベントに参加し、地域の文化を広める役割を担っています。今回は地元を飛び出し、素人チンドンコンクールに挑戦。テーマは「富山市の隠れた魅力」となっており、富山市内での演奏やチンドン大パレードも予定されています。

出演予定の詳細



玉川温泉が参加する素人チンドンコンクールは、以下の日程で行われます。
  • - 素人チンドンコンクール
開催日:2025年4月5日(土) 11時~
場所:富山県民会館
※入場無料

  • - まちなかステージ
開催日:2025年4月5日(土) 15時10分~
場所:ユウタウン総曲輪

  • - チンドン大パレード
開催日:2025年4月6日(日) 14時30分~
場所:平和通り

これらのイベントを通じて、玉川温泉は地域住民や観光客に新たな魅力を届けることを目指しています。

玉川温泉の魅力



玉川温泉は、地下1700メートルから湧き出るアルカリ性単純温泉(pH10)を誇り、肌触りはつるつる。昭和の時代さながらの温泉施設で、のどかな里山に囲まれた静かな環境でリラックスできるのが特長です。忙しい日常から離れ、ゆったりとした時間を過ごせる場所です。
所在地は、埼玉県比企郡ときがわ町玉川3700。ぜひこの機会に、昭和レトロな魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

株式会社温泉道場について



「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設の運営など、地域活性化に取り組んでいる株式会社温泉道場。人々に文化を届ける活動を続ける中で、新たな価値創造を目指しています。地域を沸かす活動にぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 玉川温泉 富山市 チンドン屋

トピックス(温泉)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。