徳永の写真旅
2025-07-28 08:24:18

鉄道と絶景の旅!徳永ゆうきが挑むフォトコンテスト

鉄道と絶景の旅!徳永ゆうきが挑むフォトコンテスト



7月29日(火)21:00から放送されるBS日テレの人気番組『友近・礼二の妄想トレイン』では、鉄道に関する趣味が深い“撮り鉄演歌歌手”の徳永ゆうきが再びフォトコンテストに挑戦します。今回の舞台は京王電鉄で、沿線の魅力を切り取る絶好の機会となります。

コンテストのテーマと言えば…


この度のコンテストのテーマは「私の見つけた沿線風景」で、参加者は自らが発見した美しい瞬間を写真に収めることが求められます。井の頭線の渋谷駅をスタート地点に、自然豊かな井の頭恩賜公園へ向かいます。徳永は、都会の喧騒を抜け出し、緑豊かな風景と京王線を一緒に撮影しようと意気込んでいます。

徳永は、前回のフォトコンテストでは港町の風景など、鉄道とは関係ない作品も入選したことを踏まえ、「まずは車両以外のものを狙ってみる」と宣言しますが、やはり撮り鉄演歌歌手の性。自然と線路の方へ足が向いてしまいます。これには、スタジオにいる友近や礼二も笑わずにはいられない様子です。

新たな発見を求めて…


次なる撮影地は、調布駅近くの深大寺。そこは沿線から少し離れた場所に位置するため、徳永には新たな挑戦が待ち受けています。「何を撮ればいいのか分からない」と戸惑う徳永ですが、そんな彼に撮影スタッフが思わずツッコミを入れると、場内は笑いに包まれます。これこそがこの番組の魅力の一つです。

助っ人の登場で状況が好転


そんな中、徳永のピンチを救うお助けマンが登場します。鉄道写真家として有名な助川康史さんがサプライズで登場し、撮影テクニックを伝授。徳永はアドバイスを受け、季節感の溢れる素晴らしい写真を撮ることに成功します。

友近と礼二もその変化に驚き、徳永自身も「アドバイスでここまで変わるのか」と思わず目を輝かせます。この経験が、フォトコンテストへの自信につながってほしいところです。

高尾山での挑戦


そして最後の撮影地は、高尾山。ここからは東京の雄大な自然と調和した車両を捉える構図が求められます。徳永はここで、特別な“秘密兵器”を用意しており、その効果を発揮することが期待されます。

徳永が果たしてどのような作品を持ち帰るのか、そして友近と礼二がどのように評価するのか、見逃せない展開が待っています。今回の放送で、生まれた新たな視点がどのように表現されるのか、視聴者の期待も高まります。

この放送は、毎週火曜日21:00からBS日テレで放送されています。鉄道好きにはたまらない内容となっており、ぜひ注目してみてください。これからも、様々な旅の形や楽しみを提案してくれる『友近・礼二の妄想トレイン』から目が離せません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: フォトコンテスト 友近・礼二 徳永ゆうき

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。