ゲームでジュエリーづくり
2025-04-17 16:30:21

ジュエリーデザイナーに!ゲームで自由なデザインを実現するBrilliantcryptoの新機能

結果、好きなジュエリーを自分で作れる時代が到来



最近、ゲームが新たな進化を遂げようとしています。株式会社コロプラのグループ会社である株式会社Brilliantcryptoは、ブロックチェーンゲーム『Brilliantcrypto』に新機能「ジュエリー工房」を2023年4月17日にリリースしました。この新機能は、利用者がゲーム内で獲得した宝石を使い、自由にジュエリーをデザインできるという、これまでにない体験を提供します。

自由なジュエリーデザイン



ジュエリー工房では、リング、ネックレス、イヤリングなど、さまざまなデザインの型から選択し、好みの宝石を好きな位置に配置することができます。さらに、宝石を置く台同士を連結することも可能で、多彩なデザインを実現します。これにより、ユーザーは自分自身のオリジナルの宝石作品を作り上げる楽しさを体験することができます。

ジュエリーの製作と取引



デザインを完了した後、該当する宝石を持っていれば、実際にそのジュエリーを製作することが可能です。作成したジュエリーは、ゲーム内マーケットに出品できるため、取引を通じて他のプレイヤーとアイテムを交換することもできます。この新たな経済圏により、単なるゲームプレイを超えた新しい楽しみが生まれるでしょう。

Brilliantcryptoとは



『Brilliantcrypto』は、デジタル世界における宝石の価値を証明し、メタバース内で新たな経済圏を築くことを目指す、大型のグローバルプロジェクトです。ゲームのダウンロードは、Android版やPC版から行えます。また、iOS版やEpic Games Store版も提供されていますが、スマートフォン版ではジュエリーの閲覧や管理のみが利用可能です。
このプロジェクトは2022年に始動し、すでに多くのプレイヤーが参加しています。Phase1ではサービスリリースと自社トークン「BRIL」の上場を経て、世界中でデジタル宝石の取引が進んでいます。2025年からは、デジタル宝石をNFTジュエリーに加工し、所有や取引ができるPhase2に移行します。

コロプラの未来



コロプラは、「Entertainment in Real Life」をミッションに掲げ、新しい体験を創造し続けています。特に、GPSを活用した位置ゲームやアクションゲーム、さらにはブロックチェーンゲームなど多様なジャンルにおいて、エンターテインメントを提供してきました。今後もファッションやラグジュアリーブランドのデジタル領域での進出を進めるとのことです。

本リリースを通じて、ゲームとファッション、テクノロジーがどのように融合していくのか、期待が高まります。ジュエリーデザインに興味がある方は、ぜひ『Brilliantcrypto』を体験してみてはいかがでしょうか。新たな自分だけの宝石づくりがあなたを待っています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: Brilliantcrypto ブロックチェーンゲーム ジュエリー工房

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。