松屋のニク活開催
2025-04-02 10:57:23

銀座松屋の100周年イベントで愛される肉料理が大集合!

銀座松屋の100周年記念イベント開催!



松屋銀座が2023年の5月1日に開店100周年を迎え、特別なイベント「肉グルメが大集合!松屋のニク活 in GINZA」を開催します。4月9日から15日までの期間中、地下食品売場にて、牛めしの「松屋」との初のコラボ企画を実現!この記念イベントでは、松屋銀座でしか味わえない国産食材を使用した限定商品がたくさん揃います。

イベントの概要



「松屋のニク活 in GINZA」は、地下1階の弁当・惣菜売場、食品催場、そして地下2階の生鮮・グロッサリー売場で開催され、合計約30ブランドが参加します。食品催場には日替わりで4つのブランドが登場し、毎日新たな肉料理を楽しむことができます。特に注目すべきは、牛めしで有名な松屋とのコラボ企画で、特別な商品を4品展開します。

限定商品紹介



1. 神戸牛牛めし


価格:1,100円(税込)
松屋銀座限定で提供されるこの牛めしは、日本の名品「神戸牛」を使用。特製のタレと国産の米、お米同様の国産玉ねぎとともに、紅生姜が添えられ、最高の組み合わせが楽しめる逸品です。

2. 国産黒毛和牛のうまトマハンバーグ


価格:1,300円(税込)
こちらは、国産黒毛和牛を使用した贅沢なハンバーグ。特製のうまトマソースとともに、濃厚な風味を堪能できます。

3. 雪国育ちの濃厚トンテキ


価格:1,300円(税込)
甘みが強い国産豚を使用したボリューム満点のトンテキ。オリジナルのタレで味付けされた一品で、付け合わせのフライドガーリックがアクセントとなります。

他の参加ブランド


イベントでは、松屋以外にも銀座の老舗や新しいブランドも続々登場。たとえば、松阪牛を使ったメンチカツや自家製コンビーフを使った卵かけごはんなど、地域色豊かな肉料理が揃います。

特別な日替わりメニュー


毎日異なるブランドの特別メニューも楽しめます。秩父の地元食材を使用したサンドイッチや、上野原のソーセージ専門店によるカリーヴルストドックなど、いずれも松屋銀座限定なので見逃せません。

その他の特典


この期間中、地下2階では肉の日を祝う特別セールや新商品のライブキッチンもあります。お肉好きにはたまらない一週間が待っています!

ぜひ、この機会に松屋銀座を訪れ、ユニークな肉グルメを楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座 松屋 肉グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。