高知県大豊町に新しい観光拠点がスタート
高知県中央部に位置する大豊町は、四国山地に囲まれた自然豊かな場所で、2025年4月から「ゆとりすとパークおおとよ」と「道の駅大杉」の運営が株式会社FoundingBaseによって開始されます。これにより、地域の魅力を発信し、観光振興を図ることが期待されています。
大豊町の自然と文化
大豊町はラフティングや釣りなどのアウトドアアクティビティが楽しめるほか、国宝の「豊楽寺薬師堂」や3,000年の歴史を持つ「杉の大杉」など、観光名所が点在しています。特産品の「碁石茶」は、日本唯一の伝統製法で作られ、さっぱりとした味わいが特徴です。これらの自然資源を活用して、訪れる人々に「ゆとり」を感じてもらえる町を目指しています。
新たに運営される施設の魅力
ゆとりすとパークおおとよ
標高750mに位置する「ゆとりすとパークおおとよ」はアウトドア施設で、32区画のテントサイトと3棟のログハウスが用意されています。ペット同伴の宿泊プランやBBQセットのレンタルもあり、訪れる人々のニーズに応えた多彩な過ごし方が可能です。特に「うんかいデッキ」からは四国山地と太平洋の大パノラマが広がり、早朝には雲海、夜には星空を楽しむことができます。
道の駅大杉
四国で初めて設置された「道の駅大杉」は、大豊町の特産品や地元名物が並ぶ施設です。樹齢3,000年の「杉の大杉」や、美空ひばりさんの遺影碑・歌碑も近くにあります。ここでは「碁石茶」や「立川そば」、しし焼肉定食といった地域の味を楽しむことができ、観光客にとって魅力的なスポットとなっています。
まちづくりと地域活性化
FoundingBaseはこれまで、全国各地の地域資源を活かした観光振興や公共施設の運営改善に取り組んできました。この度、大豊町においても地域の特性を大切にしながら、観光と暮らしが交わる場所を提供していく予定です。新しいメニューの開発や長期顧客向けのサービスにも力を入れ、地元の事業者や住民と共に يشركいでいく方針です。
施設情報
住所:高知県長岡郡大豊町中村大王4037−25
営業時間:午前9時〜午後6時(火曜日定休)
アクセス:大豊ICから車で約20分
予約サイト:
nap-camp.com
住所:高知県長岡郡大豊町杉743-1
営業時間:午前8時〜午後5時
アクセス:JR大杉駅から徒歩15分、大豊ICから車で約5分
新たな観光拠点、お楽しみに!