セキュアデータセンターTC4
2025-09-02 14:43:59

最新の環境対策とセキュリティを備えたデータセンター「セキュアデータセンターTC4」の開設

新たなデータセンター「セキュアデータセンターTC4」オープン



2023年10月1日、セコムのグループ会社であるセコムトラストシステムズが、東京都内に最新のデータセンター「セキュアデータセンターTC4」を開設しました。これは、1,000ラック規模の大規模データセンターで、ハウジングからコロケーションまで、さまざまなお客様のニーズに応じた幅広いサービスを提供しています。

セキュリティと安心感



「セキュアデータセンターTC4」は、セコムグループの高度なセキュリティ技術を駆使しています。全体の運用は24時間365日、有人による体制で行われ、お客様の情報資産をしっかりと保護します。特に注目すべきは、次のセキュリティシステムです。

フィジカルセキュリティ


1. セコムAIカメラ:不正行為を即時に検知し、転倒や急病といった緊急事態にも対応します。
2. セキュリティロボット「cocobo」:AIを用いて自動巡回を実施し、安全確認を行います。

サイバーセキュリティ


  • - セコムトラストシステムズのセキュリティエンジニアによるアタックサーフェス調査が行われ、インターネットに公開されているIT資産を徹底的に分析し、悪意のある攻撃しうるポイントを特定します。これにより、常に安全なデータ環境が保たれています。

ハイブリッドクラウド環境



新データセンターでは、セコムがサービスを開始する「AT TOKYO Business eXchange (ATBeX)」を通じて、さまざまなクラウド環境とシームレスに接続が可能になります。これにより、顧客はオンプレミス、パブリッククラウド、プライベートクラウドの機能を組み合わせ、自社のビジネスニーズに応じたハイブリッドなITインフラを構築できます。

災害対策と信頼性



「セキュアデータセンターTC4」は、都心からわずか30分の立地にありながら、地震や液状化のリスクが低い地盤に建設されています。免震構造を持ち、震度7の地震時でも機能を維持し続ける体制が整っているため、万が一の際でも安心です。また、非常用の発電機や無停電電源設備も用意され、常に安定した電力供給を確保しています。

環境への配慮



このデータセンターは、環境保護にも力を入れており、実質100%再生可能エネルギーを使用しています。太陽光や風力を利用した自然エネルギーを取り入れ、地中熱を用いた空調を導入するなど、地球環境への負担を軽減する取り組みが行われています。さらに、屋上と壁面の緑化によって冷房効率も向上させています。

「セキュアデータセンターTC4」の基本情報



  • - 名称: セキュアデータセンターTC4
  • - 所在地: 東京都内
  • - 階数: 地下1階、地上4階
  • - 延床面積: 8,502m²
  • - 受電容量: 10メガワット
  • - ラック数: 約1,000台

まとめ



このように、「セキュアデータセンターTC4」は、先進的なセキュリティと優れた環境性能を有し、企業の情報資産を守る重要な役割を果たすことが期待されています。これからのビジネス環境において、確かな信頼性を提供するプラットフォームとして、多くの企業のニーズに応えていくことでしょう。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドサービス データセンター セコムトラスト

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。